このカテゴリーの雑誌
-
- 月刊学習 2025年6月号
- 387円
-
- 教職課程 2025年7月号
- 1,650円
-
- ふらんす 2025年6月号
- 800円
-
- 通訳翻訳ジャーナル 2025年7月号
- 1,650円
-
- 教職研修 2025年6月号
- 1,280円
-
- 実践みんなの特別支援教育 2025年6月号
- 990円
-
- みんなのねがい 2025年6月号
- 715円
-
- 英語教育 2025年6月号
- 957円
-
- 体育科教育 2025年6月号
- 1,100円
-
- 特別支援教育の実践情報 2025年6月号
- 1,020円
-
- 授業力&学級経営力 2025年6月号
- 930円
-
- 数学教育 2025年6月号
- 960円
-
- 数学セミナー 2025年6月号
- 1,249円
-
- 教育科学国語教育 2025年6月号
- 850円
商品内容
雑誌銘柄情報 | 明日の教師を目指す人のための総合情報誌 |
---|---|
特集情報 | 教採試験直前期の過ごし方|綴込:BinB1(教職教養・一般教養パワーアップノート) |
出版社情報 | 特集1:教採まであと約2カ月をきるこの時期。教採合格者の方はどのような学習をし、どのように過ごしていたのか、教採試験直前期の過ごし方に迫ります!2024年のレスリング全日本選手権で3位入賞し、2025年春から小学校先生となる櫻井はなのさんのスペシャルインタビューをはじめ、教採合格者の方々からじっくりお話を伺いました。また、「教セミ」で実施した「教採試験合格者アンケート」の結果も公表しています。ぜひ先輩方の学習法などを参考に、この時期を後悔のないよう過ごしていただければと思います。 |