うかたま 2025年7月号
出版社名 |
農山漁村文化協会 |
発売日 |
2025年6月5日 |
雑誌JAN |
4910018730751 |
雑誌コード |
01873-07 |
税込価格 |
880円 |
商品内容
特集情報 |
その野菜、いいレシピあります。| |
出版社情報 |
ここ数年、異常な暑さや天候不順の影響か、 畑では、夏なのに暑すぎてトマトが育てにくい、 店頭では、きゅうりやなすが品薄…なんてことも増えてきました。 いっぽう、その暑さに負けないたくましい野菜が、 畑でも台所でも、じわじわ存在感を増しています。 馴染みはあるけど食べ方がマンネリ化しがちなゴーヤやモロヘイヤ、 家庭菜園ではひそかに人気のオカノリやエゴマなど、 どんどん暑くなる日本の夏に、 新定番として活躍しそうな野菜とレシピを紹介します。
目次 【特集】 ■その野菜、いいレシピあります。
◎暑〜い夏の新定番野菜、もっとおいしく食べたい! <新定番野菜1> 甘長唐辛子 料理=植松良枝 甘長唐辛子と中華風肉味噌のせご飯/甘長唐辛子といわしのパン粉焼き/タイ風 目玉焼き入りサラダ/夏の豚汁 【もっと知りたい! 甘長唐辛子】
<新定番野菜2> ゴーヤ 料理=小島喜和 じゃこゴーヤ/ゴーヤの炒めナムル/ゴーヤのピーナッツバター和え/ゴーヤフリット/ゴーヤとミニトマトの肉巻きフライ/ゴーヤの味噌炒め 【もっと知りたい! ゴーヤ】
<新定番野菜3> 夏の葉物野菜 料理=太田慎治 空心菜のすき焼き/空心菜のごまびたし/空心菜餃子/梅肉モロヘイヤと白身魚のサラダ/じゃこモロヘイヤご飯 【もっと知りたい! 空心菜・モロヘイヤ】
◎これから来る!? 夏の新定番野菜 韓国カボチャ/コリンキー/バターナッツ/青パパイヤ/オカワカメ/ツルムラサキ/トウガラシ
◎私のお気に入り夏野菜 茨城県土浦市・圓城寺とく子さん(家庭菜園愛好家) オカノリ納豆/オカノリチップス/オカノリの味噌汁
埼玉県寄居町・池田照手さん(農家) エゴマの韓国風醤油漬け/ハラペーニョトースト/タバスコ風ソース
茨城県つくば市・平石雅子さん(料理教室講師) ホーリーバジル牛丼/バジルシロップ/バジルペースト
◎「旬の野菜」が変わる?
【巻頭企画】 ■暑い夏に元気をくれる マレーシアのおやつ 料理・監修=古川音 オンデオンデ(Onde Onde)/ボボチャチャ(Burbur Cha Cha)/カヤ(Kaya)/バナナケーキ(Banana Cake)/バーリー(Barley Water)
【ほか】 …他 |
0900000004910018730751
4910018730751
うかたま 2025年7月号
農山漁村文化協会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/zasshi/jan/73/49100187307510080025.JPG?impolicy=PC_JAN_M
ZS
/store/common/material/images/com_ic017.gif