• 雑誌
  • 月刊誌

灯台 2025年3月号

出版社名 第三文明社
発売日 2025年2月10日
雑誌JAN 4910066170356
雑誌コード 06617-03
税込価格 459円

商品内容

特集情報

突然の介護に備えよう(仮)|

出版社情報

【特集】〈突然の介護にそなえよう〉
よくわかる! 介護保険制度のしくみと利用法 牛越博文
仕事を続けてこそ「親のため」の介護ができる 川内 潤
ダブルケア支援のために知っておきたいこと 渡邉浩文
言葉がけで変わる親との向き合い方 尾渡順子

【特別企画】〈足立から東京の明日をひらく〉
一人一人に思いを馳せて政策実現力を磨く うすい浩一×斉藤幸枝
子どもファースト社会の実現に全力で取り組む 大竹さよこ×渡辺由美子

【単発記事】
心のボランティアで世界は変わっていく コロッケ
トピックス 「被爆ピアノ」が音楽の無限の可能性を、平和の尊さを訴えかける
長期療養中の子どもたちに、最高の“青春”を 北野華子
新宿・東京の「安全・安心」を実現 命と暮らしを守り抜く! 古城まさお
トーク 真の共生社会を実現するために 杉本 彩×義村さや香

【連載記事】
《希望のエールを贈る*池田大作》美しい心で
《夏井いつきの「今日から一句」》(122)“燕”を詠む(1)
《親子で幸せになる発達障害の子の育て方・立石美津子》(75)自閉症の子のこだわりにどう向き合っていくか
《浜内千波のたのしくおいしい! 子どもが喜ぶモグモグレシピ》(75)野菜ジュースを使ったニラカレー
《怪獣博士のTHE子ども学 原坂一郎》(12)「イヤイヤ」は単なる希望?
《鈎治雄の心が軽くなる子育ての知恵》(45)親子に寄り添い支え合う社会に!
《中里裕治の子どもが伸びる瞬間[とき]》(37)不登校の子どもにどう関わればよいでしょうか。
《自分らしく幸せに羽林由鶴の恋愛カフェ》(39)恋愛に対して、前向きになるには?
《中谷彰宏の幸福感が湧いてくる「育自」の工夫》(39)ムダなおしゃべりが心のモヤモヤを晴らす。
《谷けいじの美的健康エクササイズ》(42)ウエスト引き締め ストレッチ編 サイドストレッチ
《横山光昭の家計を助けるやさしいマネー講座》(15)お金が貯まるようになる「横山式90日プログラム」実践編
《コミック*ひなた》(123)園長としての重圧
《子育てプラザ》[生活のアイデア編]小さな子にもできるお金の勉強
《マンガ 子育てに失敗なんてない!?》(82)二女からの誕生日プレゼント