• 雑誌
  • 月2回刊誌

BRUTUS(ブルータス) 2024年3月15日号

出版社名 マガジンハウス
発売日 2024年3月1日
雑誌JAN 4910277530345
雑誌コード 27753-03
税込価格 840円

商品内容

雑誌銘柄情報

読者の知的好奇心を刺激するポップカルチャー総合誌

特集情報

通いたくなる水族館。|綴込:両観音/シール/BOOKinBOOK

出版社情報

今、水族館が面白い!世界有数の水族館大国である日本には、世界初の発見や環境保全の取り組みで国内外をリードする大型から、街中でふらりと通える洗練された都市型、特定の種を集め知的好奇心を刺激する特化型まで、個性の強い水族館があふれている。そして、その中心はもちろん、かわいくて、不思議で、驚異的で、生命の神秘が詰まった生き物たち。本特集では、全国の水族館から今見に行きたい生き物、8テーマ全109種をBRUTUSが厳選し、図鑑を制作。各テーマが充実する水族館をはじめ、全46施設を取材した。インデックスでは、その生き物に出会える施設を探すことができる。図鑑を眺めて推しの生き物が見つかったら、今すぐ水族館へ!

目次
水族館の最前線が知りたくて、世界をリードする沖縄美ら海水族館へ。

特集
通いたくなる水族館。

水族館で出会える水の生き物リスト。

熱帯魚
水の生き物図鑑(1)/葛西臨海水族園

クラゲ
水の生き物図鑑(2)/鶴岡市立加茂水族館

海獣
水の生き物図鑑(3)/鳥羽水族館

サメ
水の生き物図鑑(4)/アクアワールド茨城県大洗水族館

ペンギン
水の生き物図鑑(5)/長崎ペンギン水族館

淡水魚
水の生き物図鑑(6)/カワスイ 川崎水族館

珍奇
水の生き物図鑑(7)/幼魚水族館

YOUはどうして水族館に?(1)

ALL ABOUT AQUARIUMS もっと水族館に通いたくなるトピックス。
わたしが水族館に通う理由。/これからの、都市型水族館。/特化型水族館の世界。/
ナニコレ!? 唯一無二のおもしろ水族館。/水族館を盛り上げるプロたち。/スイスイわかる、水族館の歴史。/
さかなクンに続け! おさかなマニアたちの水族館愛。/アナログでも、デジタルでも、水族館で学ぼう。/
いつかまた通える日まで。ありがとう、あわしまマリンパーク。

YOUはどうして水族館に?(2)

深海生物
水の生き物図鑑(8)/沼津港深海水族館

まだまだあります、通いたい水族館16。

環境から考える、これからの水族館。
アクアマリンふくしま

特別付録
水族館の生き物ステッカー