• 本

みその教科書 奇跡の発酵調味料

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-7678-2708-7
4-7678-2708-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 127P 26cm

商品内容

要旨

誤解だらけのみその種類・分類がすっきりわかる。著者が歩いて巡った全国のみそ蔵探訪50蔵。毎日食べても絶対飽きない!簡単みそ汁アイデア30。洋食からスイーツまで!みその新しい魅力に出会えるレシピ25。

目次

第1章 みそってどんな調味料?(みその歴史は日本の歴史?
みそ文化財1 興国寺 金山寺みその起源とされる寺
みそ文化財2 安養寺 信州みそが発祥したと伝わる地 ほか)
第2章 みそを使いこなす(米みそガイド
米みそレシピ
全国米みそ蔵めぐり ほか)
第3章 やっぱりみそ汁がすき!(1日1杯のみそ汁で健康になる
マンネリ知らず!みそ汁の組み立て
みそ汁の四大お悩みを解決! ほか)

おすすめコメント

免疫力アップ、整腸効果、がん予防…奇跡の発酵食品、みそのすべてがわかる使いこなしガイド! 日本人に身近で健康効果が高く、平安時代から重宝されてきた伝統調味料、味噌。みそを愛し、日本全国の味噌蔵を訪ね歩く料理研究家が、みその使いこなし方を伝授します。みその健康効果、ご当地みそマップ、種類別使いこなしガイド、 自宅でできる合わせ味噌のつくり方、意外な組み合わせで美味しいみそ&みそ汁レシピetc...この一冊でみそのキホンと活用法を余すところなくお伝えします。

著者紹介

岩木 みさき (イワキ ミサキ)  
実践料理研究家・みそ探訪家。拒食症・過食症・ひどい肌荒れに悩み、食生活を見直し改善に成功。日本各地の現地取材、レシピ考案・撮影、ラジオやTV等のメディアにも出演。料理教室misa‐kitchenを主催。講演やイベント含む料理教室講師回数は1350回を超える。“みそ”に魅せられ日本各地のみそ蔵60か所を探訪。これまでに食べたみそは600種以上。木桶仕込みのみそを「ガチみそ」と名付け、日本の伝統調味料みその魅力を伝えたいと活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)