• 本

世界で一番やさしい木造住宅 125のキーワードで学ぶ 監理編 建築知識創刊60周年記念出版

最新改訂版

建築知識 〔世界で一番やさしい建築シリーズ〕 09

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-7678-2902-9
4-7678-2902-X
税込価格 3,300円
頁数・縦 279P 26cm
シリーズ名 世界で一番やさしい木造住宅

商品内容

要旨

監理不足による施工不良の具体例やその解決策も網羅した完全版。

目次

第1章 監理って何?
第2章 地盤と基礎
第3章 軸組工事
第4章 屋根・外装工事
第5章 断熱工事
第6章 内装工事
第7章 設備と外構
第8章 耐震改修
第9章 引渡し

出版社・メーカーコメント

8年ぶりの改訂版は大幅加筆!地盤・基礎・軸組・内外装・断熱工事まで、現場で見るべきところをカラーのイラスト+写真で分かりやすく解説した監理の教科書。各工程に関連する「監理不足による施工不良例」とその対処法を追加。さらに、新章として「耐震改修工事の監理」も追加した最新改訂版。

著者紹介

安水 正 (ヤスミズ タダシ)  
1959年生まれ。一級建築士。’84年大阪工業大学工学部建築学科卒業。同年株式会社あめりか屋に入社。住宅建築の基礎を学ぶ。’03年安水建築事務所を設立、日本工科専門学校非常勤講師。’06年建築コンサルティング会社(株)アーキアシストを設立。’09年より大手前大学非常勤講師。兵庫県建築士会神戸支部理事。神戸市住まいの耐震診断員。現在、主に住宅の設計監理、耐震診断、欠陥住宅調査・鑑定、建物調査、建物に関するコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)