AI時代対応大人の知的習慣 「複合力」こそが究極の効率化である
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-604344-3
(4-04-604344-X) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
インプット×アウトプットのサイクルをどうまわすかが勝負!習慣化の仕組みを作って、「脳を開放」せよ。「行動の組み合わせ」で生産性は無限に高まる!単純作業すら「知的な瞬間」に変える驚きの思考。 |
---|---|
目次 |
第1章 なぜ、今「複合力」が必要なのか?(個人の能力が問われる時代にこそ必要な力 |
おすすめコメント
単純作業すら「知的な瞬間」に変える驚きの思考「さて…」と考え込まなくても、すぐに「問い」の答えが出てくる! どの分野でも飛びぬけた結果を出す人は平素どのように情報を入手し、咀嚼し、発信しているのか? 真の知識人になるために必要な「複合力」とは