• 本

シリコンバレーで結果を出す人は何を勉強しているのか

幻冬舎新書 は−19−1

出版社名 幻冬舎
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-344-98651-0
4-344-98651-2
税込価格 990円
頁数・縦 230P 18cm

商品内容

要旨

シリコンバレーにはビジネスで成功し、億万長者になる人が世界一多いといわれる。14年前に日本から移住し、多くの成功者を観察してきた著者はその理由を「彼らが有機的に学んでいるからだ」という。大学までは熱心に勉強するが、社会人になった途端学ばなくなる日本人に対し、シリコンバレーの成功者は「学び」をやめない。社会人になってからも「生きた勉強」をし続け、付加価値を高めていく。20〜50代までの年代ごとに必要な勉強とは?成功のために絶対不可欠な体験とは?シリコンバレー流の学び方を身につければ、生涯現役まちがいなし!

目次

序章 早期退職で慌てないために、やっておくべきこと
第1章 ビジネスパーソンが基礎として知っておくべき「勉強法」
第2章 速く、深く学ぶにはコツがいる
第3章 シリコンバレー流「人」の学び方
第4章 シリコンバレー流に学び、活躍する人たち
終章 シリコンバレー流に、充実した人生を送る
巻末付録 書籍でビジネスの基本を押さえよう!

出版社・メーカーコメント

シリコンバレーにはビジネスで成功し、億万長者になる人が世界一多いといわれる。14年前に日本から移住し、多くの成功者を観察してきた著者はその理由を「彼らが有機的に学んでいるからだ」という。大学までは熱心に勉強するが、社会人になった途端学ばなくなる日本人に対し、シリコンバレーの成功者は「学び」をやめない。社会人になってからも知識・情報をインプットし続け、新しい体験による生きた勉強をし、付加価値を高めていく。20〜50代までの年代ごとに必要な勉強とは? 成功のために絶対不可欠な体験とは? シリコンバレー流の学び方を身につければ、生涯現役まちがいなし!

著者紹介

鳩山 玲人 (ハトヤマ レヒト)  
1974年生まれ。鳩山総合研究所代表取締役。元サンリオ常務取締役。青山学院大学を卒業後、三菱商事に入社。エイベックスやローソンでエンターテインメント事業に従事。2008年にハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。同年、サンリオに入社。サンリオで海外事業を拡大、サンリオメディア&ピクチャーズ・エンターテインメントのCEOとして映画事業にも従事し、2016年六月に退社。現在、ピジョン、トランスコスモス、Zホールディングスの社外取締役を務めるほか、シリコンバレーのベンチャーキャピタルであるSozoベンチャーズのベンチャーパートナーや、YouTuberを束ねるUUUMのアドバイザー、「HUMAN MADE」ブランドを展開するオツモのCSOも務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)