• 本

疲労回復の名医が教える誰でも簡単に疲れをスッキリとる方法

出版社名 アスコム
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-7762-1049-8
4-7762-1049-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 157P 19cm

商品内容

要旨

何をやっても疲れがとれない、寝てもスッキリしない。そんなあなたにこそ試してもらいたい疲労回復法をお教えします。

目次

第1章 疲れているのは体ではなく脳だった!(「疲れているのは体」は間違い?知られていない疲労の正体
「疲労」と「疲労感」は必ずしも一致しない ほか)
第2章 「1分間すっきりストレッチ」で脳から疲れをすっきり解消!(脳を休めるための睡眠は「量」より「質」が大切
いびきを止めるには右向き姿勢が有効 ほか)
第3章 疲れを感じたらこれでリセット!(長時間椅子に座っていると自律神経が疲れてしまう
日本茶の3つの成分を日常生活にとり入れる ほか)
第4章 脳を疲れさせない生活習慣(疲れない習慣は野生動物に学ぶ
大音量の目覚まし時計がぐったり目覚めの元凶 ほか)

著者紹介

梶本 修身 (カジモト オサミ)  
1962年生まれ。医学博士。大阪市立大学大学院疲労医学講座特任教授。東京疲労・睡眠クリニック院長。文部科学省「疲労と疲労感に関する分子神経メカニズム研究班」において疲労の定量化技術の開発に携わり、「産官学疲労定量化及び抗疲労食薬開発プロジェクト」ではプロジェクト責任者を務める。ニンテンドーDS『アタマスキャン』をプログラムして「脳年齢」ブームを起こす。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)