• 本

たった20項目で学べる外用療法

皮膚科学看護スキルアップシリーズ 2

出版社名 学研メディカル秀潤社
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-7809-1173-2
4-7809-1173-7
税込価格 2,310円
頁数・縦 103P 26cm
シリーズ名 たった20項目で学べる外用療法

商品内容

要旨

外用療法初学者のための入門書!臨床や在宅の現場で実際に直面し、悩む外用療法をピックアップして解説!ナースの“ギモン”順に掲載!豊富なビジュアルと超わかりやすい解説!在宅でのケアにも使える!役立つ!患者指導の視点で、やさしく解説!

目次

副腎皮質ステロイド外用薬
外用薬の塗布方法
抗真菌外用薬
皮膚の構造と外用療法
全身の皮膚と外用薬の吸収
外用薬とは?
外用薬の構造は?
保湿剤
古典的外用薬とは?
外用薬の剤形
外用薬の混合
潰瘍治療外用薬
サンスクリーン
ワセリンとは?
抗生物質含有外用薬
洗浄剤
非ステロイド(NASAIDs)外用薬
活性型ビタミンD3外用薬
新しい外用薬
従来からの外用薬

著者紹介

安部 正敏 (アベ マサトシ)  
1998年4月群馬大学大学院医学研究科博士課程修了、群馬大学医学部皮膚科学教室助手。2001年1月アメリカ合衆国テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター細胞生物学部門研究員。2003年6月群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学講師、群馬大学医学部附属病院感覚器・運動機能系皮膚科外来医長。2013年4月医療法人社団廣仁会札幌皮膚科クリニック副院長、医療法人社団廣仁会褥瘡・創傷治癒研究所、東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)