• 本

イラストでわかる元気になる看護管理 誰でもできるみんなが変わる

出版社名 中央法規出版
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-8058-5587-4
4-8058-5587-8
税込価格 2,640円
頁数・縦 150P 21cm

商品内容

要旨

「部下が突然辞めたいと言う」「話し合いがまとまらない」「自分のやる気が落ちた」「忙しくてできないと言われた」「部署をよくしたい」…。ちょっと整理すれば、生き生きと働く上司に成長できる!そのための方法を紹介。看護師長の日頃のモヤモヤ、イライラを解決!看護師を幸せにする魔法がわかる。

目次

第1章 こんなことで困ってない?―看護管理者が悩む12の場面(部下が突然辞めたいと言う
部下に頼み事をしたら、すぐに拒否
部下に頼み事をしたいけれど、断られるかと不安 ほか)
第2章 看護管理に必要な知識と活用法(やる気にさせる動機づけはマスローで
成果を上げさせるにはホーソン効果
学習はノウルズの成人学習理論で ほか)
第3章 イラストでわかる看護管理のコツ(仕事ができない部下を大切に!!―レアチーズケーキ
変えるには賛成者を少しずつ増やす―オセロゲーム
部下1人ひとりの能力が違う―おちょことジョッキ ほか)

著者紹介

角田 直枝 (カクタ ナオエ)  
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター看護局長、がん看護専門看護師。1987年筑波大学医療技術短期大学部看護学科卒業後、同年、筑波メディカルセンター病院に入職し病棟勤務。その後、筑波メディカルセンター訪問看護ステーションいしげ管理者を務め、2002年筑波メディカルセンター病院副看護部長に就任。2005年より日本訪問看護振興財団にて認定看護師教育課程訪問看護学科主任教員、2007年には同財団事業部長を務め、2010年茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター看護局長に着任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)