• 本

遊びにつなぐ!場面から読み取る子どもの発達

保育わかばBOOKS

出版社名 中央法規出版
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-8058-5702-1
4-8058-5702-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 119P 21cm

商品内容

要旨

日々の保育の様々な場面における子どもの姿を年齢別にピックアップし、「子どもの育ち」を読み取るポイントを解説。加えて、一人ひとりの育ちに応じた「オーダーメイド保育」を提案している。子どもを育む遊びのアイデアも掲載。明日からの保育にいかせる実践書!

目次

序章 子どもの姿から発達をとらえる(子どもの発達の瞬間を見逃さない
子どもの成長を4つの側面からとらえる
園ごとに発達段階表をつくる)
第1章 場面からとらえる子どもの発達(0歳児
1歳児
2歳児
3歳児
4歳児
5歳児)
第2章 子どもの発達を促す保育実践(0・1・2歳児の遊び
3・4・5歳児の遊び)

おすすめコメント

若手保育者に役立つ実践シリーズ。子どもたちの日々の様子・振る舞いから、その子自身の発達をどう読み取るか、イラストを交えて解説。さらにその発達に応じた保育の展開方法を具体的に紹介する。

著者紹介

増田 修治 (マスダ シュウジ)  
白梅学園大学子ども学部子ども学科教授。埼玉大学教育学部卒。28年間小学校教諭として勤務。「ユーモア詩」を用いた教育を実践。2008年より現職。小学校教諭を目指す学生の指導と並行して、東京都板橋区の保育園と9年間共同で、感覚統合や体幹と子どもの発達の関係性について研究。専門は「臨床教育学、教師教育論、教育実践論、学級経営論」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)