• 本

乾杯の経済学 韓国のビール産業

出版社名 柘植書房新社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-8068-0723-0
4-8068-0723-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 169P 22cm

商品内容

目次

序章(研究課題
なぜビール産業なのか ほか)
1 植民地期のビール産業(朝鮮ビール産業の誕生:昭和麒麟麦酒(株)と朝鮮麦酒(株)
朝鮮ビール産業における企業の役割:日本のビール会社は何をやっていたのか? ほか)
2 解放後のビール産業(解放直前後のビール産業:「大東亜共栄圏」の崩壊と「南北分断による地域的な経済循環の断絶」によるカオス
朝鮮戦争の勃発および復旧作業:何も残らず ほか)
3 IMF以降のビール産業(金融危機:最大の試練が襲う!
ロッテの参入:三国時代 ほか)
4 北朝鮮のビール産業―金正日のビール工場

著者紹介

李 光宰 (イ グァンジェ)  
早稲田大学大学院経済学研究科博士課程単位取得(経済学博士)。多摩大学グローバルスタディーズ学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)