• 本

昆虫の食草・食樹ハンドブック

出版社名 文一総合出版
出版年月 2007年4月
ISBNコード 978-4-8299-0026-0
4-8299-0026-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 80P 19cm

商品内容

要旨

身近あるいは代表的と思われる昆虫82種と、その主な食草・食樹68種を紹介。取り上げた昆虫は、特定の植物をえさとして利用するチョウ類や甲虫類を中心に、野外観察で出会うことの多い樹液に集まる昆虫も含めている。巻末に昆虫、植物索引が付く。

目次

チョウ目(アゲハ類
ミカン科の樹木
キアゲハ ほか)
甲虫目(オトシブミ、シロスジカミキリ
ドロハマキチョッキリ、ゴマダラカミキリ
クワカミキリ ほか)
いろいろな植物を食べる昆虫
樹液に来る昆虫(カブトムシ、クワガタムシ類
カナブン、オオスズメバチなど
樹液が出る樹木 ほか)

出版社
商品紹介

代表的な昆虫80種とその食草・食樹60種がわかるハンディ図鑑。昆虫の生態写真や、植物の葉のスキャン画像、部位の写真が充実。

著者紹介

森上 信夫 (モリウエ ノブオ)  
1962年埼玉県生まれ。昆虫写真家。1996年、「伊達者競演―昆虫のおなか」で、第13回アニマ賞を受賞。日本自然科学写真協会会員、日本蜻蛉学会会員。立教大学卒業
林 将之 (ハヤシ マサユキ)  
1976年山口県田布施町生まれ。神奈川県在住。樹木や自然分野でフリーライター、編集デザイナーとして活動。千葉大学園芸学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)