|
ブックパル大垣書店グループのレビュー |
![]() |
|
1 2 3 |
掲載レビュー全46件 |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
内発的動機=スイッチは誰にでもある | ||
|
||
夢を持たない人はいないだろう。でも信じている人はどれほど居るか?時間をかけて熟成させなければ形の見えない夢もある。かつて京都にあった喫茶店を舞台にしたお話は、時代の匂いを少しだけ感じさせて、手足をばたつかせて自分を見つめる。”心の傷”に憧れる様な”やわ”ではないはず。 (2005年07月25日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
PC氾濫の世の中だから大切にしたい手で書く道具 | ||
|
||
串田孫一氏は道具を大事にする人だった。文房具は彼にとって体の一部でさえあったと思われる。キーボードを叩く事が文字を生むと信じてやまない昨今の風潮の中では、道具の持っている僅かな違いを慈しむ心情は見えにくいかも知れない。だからこそご一読をお薦めしたい。文字を書きつけることは、書かれたものの表情によって新たな意味を獲得もするということを、手道具である文房具は教えてくれるようだ。そんな世界への水先案内人 …続きを見る (2005年07月25日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
スター・トレックファンとアメリカ史に興味がある方におすすめ | ||
|
||
多くの人々に支持されているスター・トレックに出演していた日系アメリカ人俳優ジョージ・タケイ氏。彼の経験を通じ第二次世界大戦下の日系アメリカ人のつらい境遇がうかがわれアメリカ史の暗黒部分を知ることができます。 (2005年06月30日) | ||
スタートレックのファンの方なら絶対納得の一冊 | ||
|
||
5月31日当店でタケイ氏のサイン会がありご本人と接する機会がありましたが、サイン会に来られた方一人一人に丁寧にサインされていらっしゃいました。この本を読むと彼の幼少時代、映画俳優になるまで、またなってからも非常に苦労をされてこられたことが分かります。映画『スタートレック6』で艦長の役をされましたが、これもいろいろ運動があっての結果だそうです。 (2005年06月28日) | ||
星に向かって ジョージ・タケイ自叙伝 | ||
|
||
本書は「スタートレック」のミスターカトウでおなじみの「ジョージ・タケイ」氏の自叙伝である。日系アメリカ人としての秘められた、日米間の悲しい歴史、また俳優を目指して下積み生活をしていた時代のことなどが描かれています。本書を読めば、また「スタートレック」が観たくなるはず。 (2005年06月28日) | ||
![]() |
1 2 3 |
掲載レビュー全46件
|
このページのトップへ |