トップ > 書店ホームページ >
三省堂書店のレビュー
 
↓支店を選んでください
当グループのページ

掲載レビュー全5件
 
絶叫委員会 天使的な言葉たちについての考察
穂村弘/著
筑摩書房
税込価格  1,540円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
他人の会話ってどうしてこんなにおもしろいのでしょう
三省堂書店 成城店   (東京都世田谷区)   おすすめ度:
短歌・エッセイなどで活躍する穂村弘さんが街で聞こえてくる気になる会話の断片を拾い上げた一冊。誰もが喫茶店・電車などで「こんな会話、あるある」と思いつつも、いざ穂村さんのツッコミが入るとニヤッとしてしまいます。穂村さんの本はいい感じで力の抜けたようなタイトルが多いですが、この本は『絶叫委員会』ということで入荷したときは異彩を放っていました。出不精の方や人ごみが嫌いな方、これを読めば少しはお出かけが楽 …続きを見る (2013年03月15日)
 
人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則
エドガー・H.シャイン/著 金井真弓/訳 金井寿宏/監訳
英治出版
税込価格  2,090円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
今こそ!日本中で読むべき本!
三省堂書店 そごう千葉店 サービスカウンター   (千葉県千葉市中央区)   おすすめ度:
ずっと残るだろう、重版を重ねるだろう、改訂されたりもしてきっと長く読まれ続けるだろうと思った本は、発売時はさほど売れなかったりします。爆発的に売れるだろう、というのとは、感触が違う。しつこく平積みを続けてようやくわかるのです。間違ってなかった、これはやっぱり良本だ!(途中であきらめてしまうと、そのうちにほかの書店で実証されてしまって、ちぇっと思って終わり)。3.11後、すぐに「今こそ日本中で読むべ …続きを見る (2013年03月14日)
 
成りあがり 矢沢永吉激論集 How to be big 新装版
角川文庫
矢沢永吉/〔著〕
角川書店
税込価格  858円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
矢沢からYAZAWAへ その軌跡・・・
三省堂書店 札幌店サービスカウンター   (北海道札幌市中央区)   おすすめ度:
矢沢永吉の『成りあがり』。誰でも聞いたことくらいはあると思う。この本に出会ったときの自分もその程度だった。当時10代後半だった自分はネタのつもりで購入し、軽い気持ちで読んでみた(失礼な話だ……)。でも読み始めてみると止まらず、時間を忘れて一気に読んでしまった。そしてギターを片手に上京……とまではいかないものの、自分もYAZAWA(矢沢ではない)になったかのように何かを成し遂げたい気持ちになったもの …続きを見る (2013年03月12日)
 
グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
ブライアン・ハリガン/著 デイヴィッド・ミーアマン・スコット/著 糸井重里/監修・解説 渡辺由佳里/訳
日経BP社
税込価格  1,870円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
『多分、本人達は、無自覚…』
三省堂書店神保町本店(小川町仮店舗)   (東京都千代田区)   おすすめ度:
ビジネス書とは思えない装丁にデザイン、おまけにいいお値段……しかも題材がグレイトフル・デッドって!(60 年代のハードロックのバンドですよ!)。つくり手の熱を感じつつも大丈夫か? という心配をよそにヒットしてしまいましたこの本。彼らのビッグになっていく過程を現在の無料コンテンツビジネスに重ね合わせて、その「戦略」を解読していくわけですが、本人たちはヒッピーなだけでマーケティング戦略なんて考えてなか …続きを見る (2013年03月11日)
 
毛のない生活
山口ミルコ/著
ミシマ社
税込価格  1,650円
 
お取り寄せ
商品詳細画面へ
こわくないよ
三省堂書店 有楽町店 2階サービスカウンター   (東京都千代田区)   おすすめ度:
闘病記は苦手だ。こわくて不安で悲しいから。気持ちが暗くなって、涙が出る。書店員になって一度も風邪をひいたことがないくらい、超健康な俺ですらそうなのだ。具合が悪い人にそんな本を読ませたら、もっと具合が悪くなるのではないか! それなら闘病記は、いったい誰のためにあるのだ? そんなことを考えているときに、この本に出会った。これだ! これだよ! どうしても元気になってほしいあの人に自信を持って渡せる本、よ …続きを見る (2013年03月11日)
 
掲載レビュー全5件


このページのトップへ