|
ブックスオオトリ高円寺店のレビュー |
![]() |
|
掲載レビュー全130件 |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
第147回直木賞受賞作品です。「重い!」1冊です。感情が激しく揺さぶられました。ゾクゾクという感覚をお楽しみ下さい。 (2013年09月30日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
Dr.南雲の最新著作。今回は心も体もスリムに若返る生活術です。美容、健康に効果のある食事術をお教えします。この夏、心身ともに若返りませんか? (2013年09月30日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
阿川佐和子さんの本音を聞きだすコミュニケーション術を初めて公開!日常会話からビジネスにも通じる「聞く力」を伝授します。 (2013年09月30日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
すべてのスターウォーズファンに贈る笑って泣ける絵本です。「ライトセーバーで野球」や「フォースでこちょこちょ」など映画作品ではありえない内容に笑えてほのぼのする作品です。 (2013年09月30日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
90年代に起きた殺人事件その解決方法とは… | ||
|
||
まだDNA鑑定も鑑識の情報精査も不確かな時代に起こった殺人事件。90年代ってこんな感じだったんだ〜。今では考えられないような捜査方法で犯人を追いつめていた。「刑事の感」が主流だった時代を偲ばれる捜査一課VS検察そして捜査本部。犯人逮捕に情熱を掛ける刑事たちの物語。 (2011年08月29日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
観覧車は懐かしい人に出会わせてくれる | ||
|
||
表題の短編のほかに7編の短編が収まっている短編集。心が擦り減ってしまった主人公に赤い金魚は天然色に戻る縁となるのか…(金魚)主人公の祖父は上海では名の知れたマジシャンだった最後に残ったトランクには…(上海租界の魔術師)離れて暮らす娘と自分を繋ぐ…(チョコチップミントをダブルで)ゴミ屋敷の周辺住民からクレームが入り役所勤めの主人公が出向いて…ラスト暗室の中で見たものは(ゴミ屋敷モノクローム) (2011年07月12日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
60年前の暖かな物語 | ||
|
||
60年前の年あのユーディ・メニューインが来日していた。その時一人の少年と会った。その暖かな物語が一冊になりました。メニューイン氏の暖かさにも心を打たれましたが、プレイガイドにいた女性の優しさに大変感動しました。大人の人にも是非読んで頂きたいおススメの一冊です!! (2011年06月28日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
日本はこれを読んで観光立国になろう!! | ||
|
||
お役所体質。そんな言葉をよく聞くが、お役所の人だって変わりたいって思ってるんだ!!そして本気で変えようとしている人たちを後押ししてくれる一冊になるのでは??既存のものを壊すなら自分が変わらなきゃ変わらない☆そんな当たり前のことを再確認できる内容でもあった。耳も心も痛かった(個人的に反省多々あり)もちろん恋バナも大きいのが咲いてますよ〜!!本気で日本が観光立国を目指すなら指南書として読みましょうよ〜。先ずはココカラ。 (2011年06月21日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
今度の今野敏は刑事と報道記者がタッグを組んだ☆ | ||
|
||
一年前に起きたバラバラ殺人事件の継続捜査を担当している黒田。いつもいく飲み屋の「かめ吉」でテレビ局の報道記者布施と久しぶりに会い、自分の担当している事件のネタにからまれた。そしてひょんなことから布施の恐るべき情報網に振り回されることに…事件解決までのあっという間の展開を勢いで駆け抜ける今回の話は知らず知らずのうちにのめり込み先へ先へと引きずられていく。一気読み覚悟でどうぞ〜!! (2011年06月10日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
☆ガリレオシリーズ最新刊☆ | ||
|
||
ご存じ東野圭吾作ガリレオシリーズ最新刊!!今回は湯川が仕事先(地方)で出くわした殺人事件に警視庁の草薙が曰くつきで参加。恭平という少年とのひと夏の思い出とともに事件の真相にたどり着く。誰かを守りたいと思ってしたことが大きな事件に繋がってしまった最後の切ない終わり方は(容疑者Xの献身)を思い出した。 (2011年06月07日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
騙されるほうの優しさをご堪能下さい | ||
|
||
リサイクルショップ・カササギには従業員は二人。オーナーの華沙々木と相棒の日暮。そして何故かいつも入り浸っている中学生女子南見菜美。春夏秋冬の季節の中で起こるささやかな事件。菜美が笑えるようにと日暮はいろいろと手を尽くすのだが、どうやらそれはお見通しのようで・・・騙されることの優しさを感じながら終わる物語は、静だが心に灯りが灯るように優しくユラユラと揺れているように感じた。 (2011年05月23日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
大阪城を見る目が変わった!! | ||
|
||
会計検査院の調査官三人が大阪に乗り込んできた。この三人が来たことでこんなことになるなんて・・・前代未聞の大阪全停止。これはある秘密を守る大阪中の人間の戦いだった。愚直な松平容姿端麗のゲーンズブールミラクル?うっかり鳥居VSお好み焼きやのおっちゃん真田その息子?の大輔と幼馴染の茶子。登場人物の個性のぶつかりあいも必見です!! (2011年05月23日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
今度の舞台は関西 | ||
|
||
新型インフルエンザの第一号患者が関西で発見された。それは検察の動向に対する霞ヶ関の陰謀だった。その裏に見え隠れする巨大な政治判断。迎え撃つ浪速府の村雨知事と援護射撃を送るスカラムーシュ彦根新吾。AIセンターが司法の砦となる日が訪れるのか・・・今後の展開に期待大!!白鳥もちょこっと登場よ。 (2011年05月15日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
今回も暑い言葉の数々をご賞味下さい☆ | ||
|
||
ニョン婆が出てくるけど逃げないでね! (2011年05月05日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
このシチュエーション。どっかで見た | ||
|
||
ありましたね〜以前。大富豪のお嬢様刑事。それに切れ者の執事が加わって、謎解きをしていくというストーリー。テンポのいい会話が魅力。映像になったらとても楽しいと思う。 (2011年01月23日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
江戸留守居役 間野新之介 多々良木藩を救えるか!! | ||
|
||
次男坊だった間野新之介が兄が急死したことで多々良木藩の江戸留守居役を勤めることになった。新任で就いたばかりの江戸留守居役。どんなことが仕事になるのか…留守居役組合の御仁たちと切磋琢磨??しながらお役を勤める新之介に新な難題が立ち塞がる。はたして新之介がこの難題を解決できるのか?多々良木藩の命運はいかに!! 江戸留守居役の仕事のことがよく分かる。読みながら「ふ〜ん」「ほうほう」「な〜る」と感嘆すること請合いである。畠中恵さんの新たなシリーズ登場となるか… (2011年04月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
非常に怖かった | ||
|
||
数ある東野圭吾の作品の中でもグンを抜いて怖い作品だと思う。最後の最後に鳥肌が立つ。最上級のミステリーを御所望の方是非どうぞ!! (2011年04月04日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
読み応え抜群!! | ||
|
||
新宿の高層ビル街の谷間で白骨したいが発見された。捜査をすればするほど事件が次々と発覚する。結末はどこにあるのか…全ての事件の裏側に巨大な組織が顔をだす。最後まで追うことが出来るのか。Kabukicho Special Precinct のチームが挑む難事件を同じ目線で追え! (2011年04月03日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
祈りの形を変えるとこんな物語に… | ||
|
||
人質となった8人が一人ずつ語る物語。ただただ静に厳かに語る物語。あとがきもなく静にフェイドアウトしていくところは『祈り』の厳粛さに似ている。 (2011年03月30日) | ||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
ガンテツ・姫川・葉山といえば… | ||
|
||
今回はガンテツこと勝俣健作が事件解決に大いに活躍?? 相変わらずの無謀な捜査とずうずうしさが事件を解決に導く。別々に起こった事件が一つに繋がったとき、最悪の結末を迎える。ラストの姫川にガツンとやられるガンテツが小気味いい!! (2011年03月24日) | ||
![]() |
掲載レビュー全130件 |
このページのトップへ |