トップ > 書店ホームページ >
伊吉書院類家店のレビュー

書店ホームページを見る

<<前の5ページ 21 22 23

掲載レビュー全441件
 
ARIA 1
BLADE COMICS
天野こずえ/著
マッグガーデン
税込価格  607円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
ヴェネツィアをモチーフに、未来の火星の架空の水の都『ネオ・ヴェネツィア』での水先案内人(ウンディーネ)たちの日常を描いたコミックです。 絵が美しいのはもちろん、徹底された世界観、穏やかな人間像、かわいらしい猫たち(笑)に、読んでいると心をやさしく撫でられるような気分になります。 激しい出来事は起きず、ゆるやかな空気や生活の中のごく身近な幸せなどのシーンが多いので、アクションなどが好きな方には少々退屈な世界かもしれませんが・・・。 アニメ化もされているので、アニメから入ってみるのもおすすめですが、 やはりコミックで自分の自由な読書スピードで、時間をたっぷり使って堪能していただきたい作品です。 (2007年03月17日)
あかちゃんのドレイ。   1
ワイドKCキス
大久保 ヒロミ 著
講談社
税込価格  796円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
赤ちゃん=女王様、おかあさん=ドレイ!?
おすすめ度:
かわいいばっかりじゃないのが育児。 つらいばっかりじゃないのが育児。 でもやっぱり、かわいいばっかりじゃないよ、育児!! ・・・そんな叫びが聞こえてきそうな育児エッセイです。 あかちゃんの女王様っぷりと、お母さんのドレイっぷり、そして天然お父さんの役に立たなさすぎなところがいいバランスで(あくまで読者目線では、ですが)、笑えます。 子供のいるひともいないひとも、共感したり新しい発見があったり、それぞれ楽しんで読めますよ。 (2007年03月17日)
RAINBOW 二舎六房の七人 1
ヤングサンデーコミックス
安部譲二/原作 柿崎正澄/作画
小学館
税込価格  715円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
昭和30年代、戦後の厳しい日本で、仲間のために体を張り、心を尽くす7人の男たちの物語。 それぞれの事情を抱え罪を犯した6人の少年は、少年院で出会う。 そこには、まっすぐに生き直そうとする彼らにとっての障害でしかない、不条理な暴力や、辛い出来事が蔓延していた。 しかし、どんな逆境にも負けない一人の男、桜木六郎太、通称アンチャンが6人に、立ち向かう勇気をくれた。 アンチャンと6人には、これからもっと苦しい出来事がいくつもいくつも押し寄せてくる。 しかしその度に7人は、仲間を信じて、仲間のために力を尽くしていく。 こんなにも真摯で熱い友情を、感じられることはそうそう無い。 (2007年03月06日)
Dr.スランプ 完全版 1
ジャンプ・コミックス
鳥山明/著
集英社
税込価格  1,153円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
『鳥山明』さんといえば、『ドラゴンボール』。 もはやそれは、日本にとどまらず、世界の真理のようにもなっておりますが、 やはりアラレちゃんを読まずして、鳥山ワールドは語れないと思います! かれこれ、25年以上前から連載されていたこのDr.スランプが、完全版となって刊行されています。 当時のカラーページなどはそのままです。 子供の頃これを読んで育ったわたしですが、今読んでも面白い。 そして、子供の頃は当たり前に読んでいたのですが、画力のすごさに、あらためて圧倒されます。 読んでいて頭を悩ませることもなく、たいへん楽しく読むことができますよ。 (2007年03月05日)
オリベ
南Q太/著
マガジンハウス
税込価格  1,257円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
力を抜いて漫画を読めることは、しあわせだ。 そして、力を抜いて、自分のペースで生きていけるって、しあわせだ。 24歳、フリーターの『オリベ』の日常。 まいにち特別なことがなくても、テンションが低くても、 淡々と、自分の中のちいさなルールを壊すことなく、生きているオリベ。 なんだか、ほっこりとしたしあわせを感じる漫画。 (2007年03月05日)
岳 1
ビッグコミックス
石塚真一/著
小学館
税込価格  715円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
山岳救助をテーマにした、1話完結のストーリーです。 毎回、三歩という青年が遭難者を救助するのですが、必ずしも命をつないだままの救助には繋がりません。 そのあたりの、山と人との関係性がとても現実的で、あえて激しくドラマチックな展開にはせず、淡々とあらわされています。 助かった場合はもちろん、助からなかった遭難者の場合も、三歩青年の救助が、生きた証・生きている証、そして山の厳しさ、雄大さを教えてくれます。 (2007年03月05日)
黒執事 1
Gファンタジーコミックス
枢やな
スクウェア・エニックス
税込価格  770円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
「あくまで 執事ですから」
おすすめ度:
タイトルのとおり、『執事』が活躍するお話です。普通物語の中の『執事』といえば、主人の側で出しゃばらずに脇役的な役割を果たすものなのですが、この執事はなんでも出来ます。そう、文字通り『なんでも』出来ちゃうのです。でも、あくまで執事なのです。執事の正体はこの巻の後半で明かされますが、そのシーンがとてもかっこいいですよ!ほどよくコメディらしさもありつつ、きめどころはバシッときめてきます。 時代はもうメイドじゃありません!今、あくまで執事が熱い!(笑) (2007年03月04日)
さらい屋五葉 第1集
IKKI COMIX
オノナツメ/著
小学館
税込価格  660円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
『さらい屋』、それはどんなお仕事か勘のよろしい方ならすぐお分かりとは思いますが、『拐かし』、つまり『攫い屋』というわけです。気の弱いひとりの浪人が、自分の気づかぬうちにさらい屋の一味に加えられていく話です。しかし、この物語の面白いところは、さらい屋の仕事そのものではなく、一味の者がそれぞれ持つ心の中の『理由』。そして、人間模様。作者オノナツメさんといえば、イタリアものというイメージがとても強いのですが、舞台を時代劇にうつしても独特の雰囲気は崩れません。 逆に言えば、オノナツメさんを知らずに読むと、時代劇にしてはおっとりしすぎた雰囲気がちょっと物足りないかもしれませんが、新しい時代劇としてお楽しみいただければよろしいかな、と思われます。 (2007年03月04日)
1/2の林檎   1
KissKC
こやま ゆかり 著
講談社
税込価格  440円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
一筋縄ではいかない、四角関係。
おすすめ度:
「女は、若さに価値がある」。 そんな会社で、自分の立ち位置を見失いそうなときに出会った高校時代の先輩と恋におちる、26歳のひかる。その恋や友情、そして仕事、一見順風満帆に見えているその陰に、ひとりの後輩がたちはだかり・・・。ひとを疑わず、まっすぐ正直に突き進む、前向きなひかる。幸せを手に入れることに貪欲で、そのためなら女の武器をフルに使い、まったく手段を選ばない、奈津子。あなたが共感するのは、どちらでしょうか。昼ドラのようなハラハラする展開と、リアルな恋愛感・結婚感、そして女性が社会で生きていくための決意に共感し、思わずハマってしまいます。 (2007年03月04日)
少女ファイト 1
イブニングKCDX 2171
日本橋ヨヲコ/著
講談社
税込価格  660円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
大人の方は、思い出してみてください。自分が少年であったり少女であったりしたとき、自分の好きなことを、自分の意志とは無関係な他人との関わりによって、我慢したことは無かったでしょうか?そして現在の少年少女たち、まさに今そういう状況の中に、身を置かれていませんか?この話の主人公・練(ねり)は、類まれなるバレーボールの才能を持ちながら、自分でもそれを知りながら、それに打ち込むことをずっと我慢してきた少女です。その少女が、これからどんどん開花します。練と一緒に、自分の本当にやりたいことを、追いかけてみませんか? (2007年02月23日)
けものとチャット   1
バンブーコミックス
みずしな 孝之 著
竹書房
税込価格  649円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
かわいくない猫が、なぜかかわいい!
おすすめ度:
猫と会話できる女の子が主人公の4コマ漫画ですが、彼女は特に猫好きというわけではありません。むしろ望まずに知ってしまう猫たちの言葉は、猫好きのひとの想像(妄想)を打ち砕くシュールな本音・・・。そんな、ちょっとかわいくない猫たちなのですが、なぜかかわいく見えちゃう不思議な漫画です!猫好きの方、必見! (2007年02月22日)
バッテリー   1
あすかコミックス
柚庭 千景 画
KADOKAWA
税込価格  440円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
野球を知る人も、知らない人も。
おすすめ度:
児童小説から文庫、コミック、映画へと、さまざまな展開をみせる『バッテリー』のコミックス版です。原作のイメージどおりに意志の強い瞳が印象的な素敵な絵で、強気ながらも繊細な少年たちの世界が、漫画ならではの手法で読みやすく表現されています。小説は苦手だという方はまずコミックから読んでみてはいかがでしょう?この世界にハマってしまえば、原作のほうもスムーズに読めると思いますよ。掲載誌は少女漫画ですが、現役野球少年、かつての野球少年の方も、ぜひ! (2007年02月19日)
バッテリーSCORE BOARD
角川書店
税込価格  1,078円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
『バッテリー』ファンなら、絶対に、買い!!
おすすめ度:
児童小説から文庫、コミック、そして映画へと広がる、無類の青春小説の、ファンブックとも言える本です。原作者のあさのあつこさんの書き下ろし小説、コミック担当の柚庭千景さんの描き下ろしコミックのほか、映画の見所、俳優さんたちのコメント、そしてあさのさんとダルビッシュ有選手との対談など盛りだくさんの内容ですので、ファンはもちろん、映画を観る前のガイドブックとしてもおすすめです。 (2007年02月18日)
まじっく快斗 4
少年サンデーコミックス
青山剛昌/著
小学館
税込価格  594円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
13年ぶりの新刊!!
おすすめ度:
『名探偵コナン』の劇中でもおなじみの『怪盗キッド』が主人公のこの作品、1巻と2巻はコンスタントに発売されたものの、2巻から3巻までの間に6年、3巻から4巻までのインターバルはなんと、13年!!しかし、その長い年月を楽しみに待てるほど、わくわくする作品です。コナンに出てくるときのキッドよりも少しコミカルで、なんといっても主人公ですから、かっこよさも倍増です。『コナン』を読んで青山先生を知った新しい読者の方、ぜひこちらも読んでみることをオススメしますよ! (2007年02月17日)
オトメン 1
花とゆめCOMICS 3047
菅野文/著
白泉社
税込価格  440円
 
メーカーより取寄せ
商品詳細画面へ
男子だって、可愛いものがスキでいいじゃないか!
おすすめ度:
ものすごく強くてものすごくかっこいいのに、少女趣味を持つ男子=乙男(オトメン)が主人公の作品です。『恋をすると少女マンガを読んでときめきたくなる』『てづくりのぬいぐるみやかわいいものを作りたくなる』などの趣味と、男らしい自分でいなくては!という思いの間で葛藤しながら、一生懸命恋をする主人公がかわいらしくてしょうがありません。一風変わったラブコメ、絵もきれいで、テンポが良くて読みやすいので、男子の方もぜひ! (2007年02月15日)
ワイルドハンズ
フィールコミックス
内田 春菊 著
祥伝社
税込価格  1,026円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
あの内田春菊さんがてづくり!?
おすすめ度:
・・・という事実に驚かれた方こそ、ぜひこの本をお手にとっていただきたいです。『手作り』を趣味としていらっしゃる先生ご自身が、子供さんやパートナーさんと一緒に楽しくものづくりをするエッセイです。料理・裁縫・編み物・・・手作りものならなんでもこい! !ものの作り方もそうなのですが、「楽しいから作ってる!」という、ものづくりに対する自然な姿勢に、とっても好感がもてて、普段、手作りをしないわたしでも、「ちょっと作ってみたい」という気持ちにさせられます。手作り好きの方はもちろん、特にそうではない方も、楽しんで読める1冊です。 (2007年02月13日)
うさぎドロップ 1
フィールコミックス 380
宇仁田ゆみ/著
祥伝社
税込価格  1,026円
 
メーカーより取寄せ
商品詳細画面へ
24歳年下の叔母を育てます!?
おすすめ度:
祖父の葬儀にて、祖父の隠し子(6歳児)と出会い、その子を育てることになった独身男性の話・・・というと、あまりにも突拍子も無い物語のようですが、ふわふわしているようながら実は結構リアルに、シビアな目線で描かれています。宇仁田先生の絵はすっきりしていて見やすいので、男性にも女性にも、ぜひオススメの作品です。 (2007年02月09日)
鈴木先生 1
ACTION COMICS
武富健治/著
双葉社
税込価格  901円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
『問題』の捉え方は、立場によって違うもの。
おすすめ度:
発売当初、表紙から漂う不思議な絵力(えぢから)に惹かれ、思わず手にとってしまいました。中学教師の「鈴木先生」が、生徒と向き合っていくストーリー・・というと、すごく平凡な物語のようですが、平凡の中にこそドラマがあるのです。扱う問題は、はっきりいって些細なこと(給食の酢豚は必要か?とか)から、大人が目を背けたくなるような、頭から否定したくなるような問題(中学生と小学生の性問題とか)まで様々なのですが、それがまったく嘘くさくなく話にぐいぐい引き込まれ、気づけば鈴木先生と同じ目線で悩んでしまいます。「大人」に読んでもらいたいコミックです。 (2007年02月07日)
大阪ハムレット   2
アクションコミックス
森下 裕美 著
双葉社
税込価格  734円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
辛さも苦さも含めて、生きること。
おすすめ度:
この作品に著されるのは、さまざまな世代、さまざまな立場にある、普通の人たちの人生の悲喜こもごも、そして、生きると言う事への希望。 舞台が大阪という土地であることもあって、そういう、ともすれば奇麗事になりがちな題材を、あたたかく、いやみ無く描かれているのが素敵だなと思います。 (2007年02月06日)
あんどーなつ 江戸和菓子職人物語 1
お菓子な出逢い
ビッグコミックス
西ゆうじ/作 テリー山本/画
小学館
税込価格  556円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
あらためて、和の心を実感。
おすすめ度:
漫画雑誌『ビッグコミックオリジナル』で連載中の作品です。 オリジナルに掲載されている作品は、どれも巧みに読ませるストーリーで、やわらかな描線の作品が多いのですが、 その中でも、最近はこの『あんどーなつ』がかなり楽しみです。 パティシエ志望だった『安藤奈津』が、ひょんなことから足を踏み入れた、和菓子の世界。華やかな洋菓子とは対極する、地味に見える和菓子の世界で、奈津は職人として、菓子作りの技術そのものだけでなく、こまやかな心配りなど、さまざまなものを学び、育っている途中です。今、ドラマになりそうなコミック、No.1なのではないかと思っております。 ドラマの原作になるということは、話で読ませる作品という証拠ですから。 (2007年02月06日)

<<前の5ページ 21 22 23

掲載レビュー全441件


このページのトップへ