トップ > 書店ホームページ >
(有)フジヤ書店のレビュー
 


流氷の街・網走よりオススメの本のご紹介です。近くにお越しの際は遊びに来てください。

書店ホームページを見る

<<前の5ページ 41 42 43 44 45 次の5ページ>>

掲載レビュー全922件
 
ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。
ほぼ日刊イトイ新聞/編著 山田浩子/編著
幻冬舎
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
スケジュール管理だけじゃない!
おすすめ度:
他人の手帳の中身が気になる事ってありませんか?同じ物を使っていた場合だと特に”気になる度”は高くなるものです。本書では糸井重里氏監修の「ほぼ日手帳」を使っている人々の手帳の中身を大公開しています。自由な使い方が出来るのを前提としているとはいえ、同じ手帳を使っているはずなのに「スクラップ状態」「ぬり絵状態」「スケッチブック状態」などなど、こんなにも違うものかと驚きます。こういうおもしろい使い方が出来る人々に共通している事は「自分だけの一日を大事にしている」という事でしょう。スケジュールを書き込むだけで予定に追われてるような生活をしているあなた、「人生のネタ帳」として一冊いかがですか? (2005年12月22日)
タイムウォーカー 時間旅行代理店
指南役/著
ダイヤモンド社
税込価格  1,760円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
時間旅行は当社におまかせ!
おすすめ度:
タイムマシンがあったら、どの時代に行きたい?誰もが1度は考えたことのある質問ですね。そこで登場したのが、こちら「時間旅行代理店タイムウォーカー社」です。懐かしの1960年代から2000年まで、1週間前後の旅をご用意。この旅のスゴさは、1つの目的のみの旅ではなく、その同時期、実際にあった出来事をうまくつなげ、きちんとしたパックツアーにしているところです。ビートルズ来日公演を見る旅でも、その後デビューしたての森進一に会ったり、手塚治虫・円谷プロがそれぞれ映画製作中の現場を激励に行ったり。映画のクランクインやロケ現場見学をしてからスポーツ名場面に立ち会うなど、1週間を飛行機・新幹線を駆使してチェックしまくります。著者よりの注意事項「家に帰るまでが時間旅行、気を抜かないように」も忘れずに! (2005年12月22日)
目玉の学校
ちくまプリマー新書 023
赤瀬川原平/著
筑摩書房
税込価格  770円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
あなたの目、ちゃんと見てますか?
おすすめ度:
見ることの不思議や目の錯覚について、「新解さん」「老人力」でご存知の赤瀬川氏が、ご自身の体験談を中心に話を進めていきます。例えば、ただの糸クズを「虫かな」とワザと思うことで目が錯覚しはじめ、段々と動いて見えること。また、夜道の遠くに苦手な犬が見え、おびえて近づくとただのゴミ袋だったり。錯覚があるから想像力・創造力がわいてくるというのは、確かに自分も経験があり、納得できるものです。目は脳とのつながりが五感の中で一番強いので、脳は騙されやすいのだそうです。自分の体の中で騙しあいがあるなんて、ちょっと面白いですね。 (2005年12月16日)
シムソンズ
森谷雄/著
ポプラ社
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
トリノ五輪出場・映画化決定!
おすすめ度:
「カーリング」という競技を知っていますか?氷上で丸い石を投げ合って、円に入れたり弾いたりして得点を競い「氷上のチェス」とも呼ばれています。この物語の舞台は北海道常呂町という実在するオホーツクの小さな町。実際にカーリングが盛んで体育の授業でも行われている程です。そんな環境で四人の女子高生が新しく組んだチームが「シムソンズ」。トリノ五輪代表チームがモデルとなっています。メンバーは将来したい事が見つからない和子、頭はいいけど何事も適当にこなしてきた史江、いつもパワフルで男勝りな菜摘、そして事情があってカーリングから離れていた美希。性格や考え方の違う四人がぶつかり合いながら目標に向かっていく姿を、まずは本書で確かめて下さい。そして年が明けたら映画やトリノ五輪本番を、みんなで一緒に楽しみましょう。 (2005年12月15日)
台湾好吃(フォーチャァ)大全
とんぼの本
平野久美子/著
新潮社
税込価格  1,430円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
食の「世界遺産」に認定!?
おすすめ度:
中華はもちろん韓国・インド・ベトナム・タイ…アジア料理人気は今だに広がりを見せていますが、こちらは台湾料理のオススメ本です。伝統の味を大切にするのはもちろん、これに手を加えひねりを加えて、現代風にアレンジしたり健康食にしたり。また、戦前日本が植民地にしていたため日本食が普及していて、それが台湾の中で独特の変化を見せているのです。大皿にドーンと盛られたり、テーブル狭しと皿がひしめいてたり、料理の写真も見事に唾液と胃液を誘います。甘辛汁が染み込んだ、つるつる輝く飯粒を見るだけで、喜びが込み上げてくるはず。郷土料理のシェフが故郷の誇りもこめて語る、「都会で食べられぬ味を作らなければ、郷土でがんばる意味がない」ということばからも、その魅力は伝わるはずです。 (2005年12月15日)
バカ世界地図 全世界のバカが考えた脳内ワールドマップ
一刀/著
技術評論社
税込価格  1,188円
 
絶版につきご注文できません
商品詳細画面へ
あなたは笑える?笑えない?
おすすめ度:
世界中がとんでもない事になっています!勝手に国土消失、勝手に分裂、勝手に和平…。歴史も政治も引っくり返ってしまうような出来事が次々に起こるこの「バカ世界地図」は、人々の記憶だけで構成されたいわば「脳内地図」。”南極は南にあるから暑いはず”とか”イタリアのブーツ(型の領土)は両足あったはず”などの勘違いも笑えますが、ここで注目したいのがオーストラリア人のおおらかさ!(or無知さ?)自国の地形が四国に変わろうとも北海道に変わろうとも反対意見が出ず、ようやく出た意見が「カンガルー型をしていると思った」だったそうです。このような人々の勘違いが咲き乱れる世界地図。”えっ、これ間違ってるの?”と思ったあなた、軽くヤバイです。 (2005年12月12日)
キミノココロボクノココロ   1
別フレKC
みやうち 沙矢 著
講談社
税込価格  429円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
ボクたちと一緒に遊びませんか?
おすすめ度:
「セラピードッグ」という存在を知っていますか?セラピストと共に病院などを慰問して回り、患者さん達の心と体を癒すことを目的に訓練された犬のことです。この物語の「癒し」を必要とする人々は、一度ならずとも二度までも裏切られた結果、人間不信になってなかなか「お医者さま」には心を開こうとしません。そしてここで登場するのが「セラピードッグ」です。彼らはある時は無邪気に、ある時は無防備に相手の懐に入って「惜しみない愛情」という特効薬を与えます。そうしてみるみるうちに患者に笑顔が戻っていくのです。実際に活動している「セラピードッグ」には「捨て犬」だったというケースが多いそうです。自身も裏切りを経験してセラピストから「特効薬」を与えてもらったからこそ、相手の癒し方がわかるのでしょう。 (2005年12月07日)
ぶらり湯のまち北海道 道南・道央・道東・道北
日本の温泉シリーズ
山と渓谷社
税込価格  1,650円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
道内温泉がギッシリ!
おすすめ度:
体も心も揉みほぐしてくれる温泉。湯船につかってホーッとため息をついて…。よくぞ日本に生まれけり、と思うひと時です。そんな日本の温泉を紹介した「ぶらり湯のまち」シリーズの北海道版です。温泉の本は多々ありますが、こちらは観光面も充実していて”観光がてら歩ける湯の町”を選んでいます。ブームの手湯・足湯も数多く掲載されていますし、味のオススメ処も楽しく紹介してくれます。季節を問わず温泉は人気ですが、これからの寒い時期、凍えた体をあたためてくれるお湯の効果は絶大です。露天風呂で頭に雪を積もらせながら入るのもオツなもの。本を抱えて、ぶらり湯のまち探訪など、いかがでしょうか。 (2005年12月03日)
ふくもの 幸せお届けします
上大岡トメ/著 ふくもの堂/著
小学館
税込価格  1,430円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
ちっちゃな幸せぎゅっと詰めました
おすすめ度:
最近若い人を中心に”和物”が見直されています。普段着として着物を着たり、町家を改装した家に住んだり、たとえ現代風にアレンジを加えているとしても、ほらっあちらこちらに「ふくもの」が。有名なところでは商売繁盛の「招き猫」願をかけて目を入れる「だるま」などがありますが、「このウサギのお茶碗でおいしいごはん食べたいなぁ」とか「きんぎょのうちわで扇ぐと涼しくなるかなぁ」なんてささやかな気持ちが込められているだけで十分「ふくもの」となるのです。みなさんの周りにもそんな”ささやかな気持ち”で迎え入れられた物がたくさんあると思います。今一度、手に取ってあなただけの「ふくもの」に触れてみて下さい。 (2005年12月01日)
超出禁上等!
ゲッツ板谷/著
扶桑社
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
歯に衣着せぬゲッツ節、炸裂!
おすすめ度:
コワモテ兄さんゲッツ板谷氏が、突撃取材で笑かしてくれます!富士の樹海に踏み込んだり、恐山でイタコVSイタヤの真剣勝負をしたかと思ったら、ピンクレディーのコンサートで踊りたいのをジッと堪えたり、筋肉ミュージカルに意外と惹かれたり。かと思うと東京ムツゴロウ王国に怒り心頭、ジブリ美術館では客のレベルの低さを指摘、愛知万博に至っては…と、こちらはゲッツ氏の本領発揮。憤慨して罵倒してと大忙し!時々参加するお父上のケンちゃん、弟のセージさん、友人のキャーム氏、そしていつも一緒のシンボさんなどキャラのすごさも特上級です。心の内をストレートに叫びまくるゲッツ氏のパワーにあなたのストレスもふっとぶはずです。 (2005年12月01日)
ぶっかけ飯の快感 A級保存版のBCD級グルメ
小泉武夫/著
ビジネス社
税込価格  1,540円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
食いしん坊、集合!
おすすめ度:
高級食材を使っての料理番組はTVでよく見かけますが、何だか高すぎてちっとも身近に感じない…と思う方もいると思います。ここで紹介するのは、安くて旨くてあっという間にできる「ぶっかけ飯」。皆さんも、大きな声では言えないけれど、やめられない「ぶっかけ飯」があるはず!ネコマンマにコンビーフ丼、とろろ飯…。聞き覚えのある”ご飯の友”が次々と出てきて食欲中枢をガンガン刺激してくれます。サバ・サンマ・イワシなどの食材が、いとも簡単な調理法であっという間に垂涎の丼に変身!これを読んだらアナタも炊きたてご飯の前にGo! 自信作の丼を作って「それっ!」という掛け声と共にかっ込んで食すべし。 (2005年11月29日)
ハワイで大の字
さおり&トニーの冒険紀行
小栗左多里/著 トニー・ラズロ/著
ソニー・マガジンズ
税込価格  1,210円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
Aloha State〜愛・思いやりの州〜
おすすめ度:
ご存知「ダーリンは外国人」の著者とダーリンがハワイへ体験旅行に出かけました。ハワイ旅行あるいは海外旅行で「何したい?」と聞くと、まず浮かぶのは「お買い物」ではないでしょうか?でもそれだけじゃあ寂しいし、もったいない!サブタイトルに「冒険旅行」と銘打ってあるだけに、ダーリン御一行は小さな島までくまなく周り現地でレイ作りやフラダンスのレッスン、泥田でのタロイモ掘りやなぜかボランティアのゴミ拾いまでいろんな体験をしてきています。驚くべき事は、現地の人々の明るさ!どこへ行っても誰もがいつも笑顔で、その土地の生活を楽しんでいる事がわかります。通りすがりの人に家でなっているマンゴーを分けてあげたり、他人に親切なのも土地柄なのでしょう。ハワイ語には再会を願って「さようなら」という言葉はないのだというのも納得できますね。 (2005年11月28日)
女優の箪笥
室井滋/著
ぴあ
税込価格  2,090円
 
絶版につきご注文できません
商品詳細画面へ
着物で女っぷりUPをめざせ!
おすすめ度:
「箪笥(たんす)の肥やし」なんて可哀想な言われ方をされることが多い”着物”。そんな着物にスポットライトが!人気女優にしてエッセイストの室井滋さんが、自慢のうなじを存分に見せつつ贈る、着物にまつわる対談集。都はるみさん・若村麻由美さんら着物に対して思い入れのある方々が、お気に入りの一枚に手を通し、着物・仕事・プライベートなどを楽しくおしゃべり。室井さんも、対談ごとに着物・ヘアスタイルを変えていて、ステキな写真も盛り沢山。堅苦しく考えず、気軽に着物を着る生活。あこがれてばかりいないで、あなたも箪笥の引き出しを開けてみましょう! (2005年11月16日)
みんなの動物園〜いづみの飼育係日誌〜 1
秋田コミックスエレガンス
黒沢 明世 著
秋田書店
税込価格  514円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
動物園で働く″ヒト″の観察日誌
おすすめ度:
最近全国各地で注目を集めている動物園。以前に比べてその裏側を見る機会も多くなりましたが、まだまだ知られていない部分もあるようです。主人公いづみは新米の飼育係。着任早々チンパンジーのチームに配属されますが、変わり者の先輩達やチンパンジーに相手にしてもらえずクタクタの毎日です。ここで働く以上は避けては通れない″動物の死″そして″誕生″を同時に体験しますが、その一つ一つをしっかり受け止め、その意味を噛みしめていく―いっぱい泣いていっぱい笑って、いづみは新人の強みで乗り切っていきます。ここで働く人々は″ヒト″に対しては威圧的だったり無関心だったりしますが、いざ動物と接する時には自然と笑顔になるのが不思議!こんな人々の中で成長していくいづみも、動物達に合格点をもらえる日はそう遠くはないでしょう。 (2005年11月14日)
決定版暮らしの裏ワザ知得(しっとく)メモ888 料理、掃除、収納、洗濯からガーデニング、健康までいま家にあるもので、すぐマネできる!
主婦の友新実用BOOKS Housing
主婦の友社/編
主婦の友社
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
毎日の家事。やるなら手早く楽しく簡単に!
おすすめ度:
TVで家事の達人の技を見ていて「あっ、これいい!」と思っても、すぐに忘れてしまったりメモした紙をなくしたり…。中々日々の家事を向上させられずに悩んでいるアナタへ。お役立て情報いっぱいの本がこちらです!料理から収納・掃除・美容にガーデニングまで、今家にあるものですぐにできるのです。写真が多く、ポイントをおさえた一文が目を引くのでとても見やすいです。オーッ!と目からウロコの技もあれば、思わず笑ってしまうオモシロ技もあり、読んでいて楽しいのもオススメするところです。面倒になりがちな家事を、明るく元気にこなしていくワザを身につけましょう! (2005年11月14日)
新恐竜 進化し続けた恐竜たちの世界
ドゥーガル・ディクソン/著 疋田努/監修 土屋晶子/訳
ダイヤモンド社
税込価格  2,640円
 
絶版につきご注文できません
商品詳細画面へ
恐竜の進化に目をみはれ!
おすすめ度:
6500万年前に絶滅した恐竜。もし絶滅せず、そのまま進化し続けたとしたら…。そんな大前提のもと、書かれたのが本書です。恐竜の特徴はそのまま残し、6500万年かけて進化した現在の姿は、私達の想像をはるかに越えたものです。進化の途中で消え去ったもの、うまく環境に適応して繁栄したもの。ただ想像のみで書いたのではなく、大陸移動や気候の変化、地域の環境などを学術的に検証しているので、説得力も充分。ですが、やはり圧巻なのは恐竜の姿。さすが「アフターマン」で我々のドギモを抜いたドゥーガル・ディクソン!リアルすぎてコワイ!!捕食方法や頭蓋骨など、図鑑のように表されているので迫力満点です。そして我々哺乳類は…恐竜が進化する陰で細々と昆虫を食べる小動物のままだそうです(泣)。 (2005年11月12日)
贅沢なおやつ
松任谷由実/著 本上まなみ/著 藤田千恵子/著 深沢里奈/著 桜沢エリカ/著 はな/著
マガジンハウス
税込価格  1,430円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
あなたは「おやつ」という言葉で何を連想しますか?
おすすめ度:
おまんじゅう・ケーキ・羊かん・チョコレート…太っちゃうとか肌に悪いとか気にしていても、いざ目の前にあると、つい手が伸びてしまう″おやつ″。食事と違っておやつは、お茶やコーヒーと共にちょっとゼイタクなひと時も、演出してくれます。ここに登場するのは、松任谷由実さん・本上まなみさんらオシャレでステキな6人の女性がお気に入りの、贅沢なおやつの数々。見ていて楽しいのはおやつの写真!さりげなく敷かれたマットや皿・フォークや湯呑がおかしと見事にマッチして、一段とおいしそうに見えるのです。また、6人が書いた、選んだおやつに対する想いやオススメポイント、作り手への敬意が込められた文も味わい深いです。お店の住所や値段も書かれ、お取り寄せ心をくすぐること、まちがいなし!自分で食べるもよし、プレゼントにするもよし、あなたも″お気に入り″のおやつを見つけて下さい。 (2005年11月11日)
夜市
恒川光太郎/著
角川書店
税込価格  1,320円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
どこかにある…。あなたを異界へいざなう道が。
おすすめ度:
異界に足を踏み入れたばかりに、運命の歯車が狂っていく少年達を描いた「夜市」「風の古道」の2編を収録。「夜市」は、日本ホラー大賞受賞作ですが、2作品とも恐ろしさ・おどろおどろしさは少なく、逆に美しい情景が目に浮かんでくるような不思議な物語です。夜市で自分の弟と引き換えに野球の才能を買い、そのことが罪悪感となっていた裕司が、十年後弟を買い戻すために再び夜市を訪れる「夜市」。幼い頃知らずに迷い込んだ″死者の道″を、五年後友人カズキと共に探検しようとした「私」が体験する、十日間の旅の記憶「風の古道」。どちらも、登場人物達の切ない悲しみや寂しさが胸の奥にグッと迫ってきます。映画化を望みたい作品です。 (2005年11月10日)
間取りの手帖
佐藤和歌子/著
リトル・モア
税込価格  1,045円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
引っ越し予定のある方、ご参考に。
おすすめ度:
あなたが部屋を借りる時、重要なポイントって何ですか?家賃、日当たり、周りの環境、そして…そう間取り!ここでは″マドリスト″である著者が集めに集めた「おもしろ間取り」を一挙に大公開。扇形の部屋、平行四辺形の部屋、ひしゃく型の部屋…たまに四角い部屋があっても仕切りが斜めに入っちゃったりしてます。「ここに冷蔵庫を置こう、テレビはこっちかな」なんて想像はまず無理だと思って下さい。そして驚くべきことは、すべてが実在する間取りだということ。そう、どこかで誰かがこんな部屋で暮らしているのです。今頃住人達は間取りを楽しんで暮らしているのでしょうか、それとも…? (2005年11月09日)

<<前の5ページ 41 42 43 44 45 次の5ページ>>

掲載レビュー全922件


このページのトップへ