|
ヤマト屋書店 東仙台店のレビュー |
![]() |
掲載レビュー全202件 |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
“グローバルエリート”ムーギー・キムと超人気育児コラムニストのミセス・パンプキンによる画期的な1冊。 一流のエリートへの膨大な取材をもとに、「成功する子」を育てるために親がすべきことを紹介。 自分の子を一流にしたければ、一読すべし。 育児の指南書にもなる一冊です。 (2016年05月15日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
おばあさんに先だたれ、ねこのタマとふたり暮らしの大吉じいちゃん。 ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。 ひとりと1匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届け致します。 きっと私たちの身近にも、こんな光景があるはずです。 (2016年05月15日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
「植物図鑑」 タイトルの通り最初から最後まで植物に関することであふれています。 植物の知識が面白いくらいつきますよ。 それと、有川作品といえばラブコメですよね。 拾ったり拾われたりから始まる、2人の可笑しくて可愛らしい恋物語。 樹とさやかの草花のような甘酸っぱい恋愛を応援したくなります。 美味しい山菜料理を樹が教えてくれるので、自分で作ってみるのも楽しそうです。 これを読んで、散歩やアウトドアに目覚める・・・かも。 (2016年05月15日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
「待つ」さみしさ、「待たせる」しんどさも、あえた瞬間、つながった瞬間、ぱっと消えて…。 人間関係の基盤である、母子の信頼関係からくる安心感を、人間をふくむ動物たちの愛おしいシーンで伝える絵本。 (2016年04月24日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
低迷する高校野球の名門校をわずか半年で建て直した著者による、メンタルトレーニングの入門書。 「さとり世代」のやる気を引き出すちょっとしたコツがわかり、ビジネスにも教育にも役立ちます。 (2016年04月24日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
次から次に読む本が溜まっていってしまう人っていますよね・・・ 読みたいものは沢山あるけど、なかなかページが進まない。 でももっと沢山読みたいものがある。 そんな人はこの本を読んでみてはいかがでしょうか? 今よりも早く読めるようになるかもしれないです。 いろんな本を楽しみましょう! (2016年04月24日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
島に1軒だけある書店に、ある日、幼い女の子が捨てられていた。 そして、彼女を育て始めた偏屈な店主は、人を愛する心を知っていく…。 本が人と人とをつなげる、やさしい物語。 (2016年04月24日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
ついついイライラしてしまうことありまよね。 イライラしちゃって人にあたったり物にあたったり・・・ 自分がイライラしてると周りも気まずい空気になってたり、イライラが伝染してしまって雰囲気が最悪の状態になってしまったり・・・ そんな経験はもうしたくない!ということであればこれを読んでみてください。 実践してもらえればイライラ解消しちゃうかもしれないですよ。 「よくイライラしちゃうなあ」というような、怒りっぽい人におススメです。 (2016年04月09日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
ある晩、「いぐら」のもとに謎の指令が。 いぐらは、忍者「いぐらのすけ」に変身し、わるものやしきに抜き足差し足で忍び込み…。 いぐらは無事、使命を果たせるのか。 コんガらガっちのゆびでたどる絵本。 (2016年04月01日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
自分には明日が来ないとわかったらどうしますか。 自分でも、家族でも、自分の大切な人でも、もし、その人たちに明日が来ないとしたら― 伝えるべきことは伝えておきたいですね。 やさしい気持ちをとりもどす感動と奇跡の詩。 みんなに読んでもらいたい。 (2016年04月01日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
園児から成人まで幅広い層をカバーする、使えるお弁当レシピ集。 作り置き、詰めるだけといった昨今の定番テクはもちろん、「袋調理」「着せ替え弁当」など、忙しい作り手の身になった真に役立つ情報が満載。 (2016年04月01日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
咲く時期も、色も形も違うけれど自分らしく咲き誇り、その季節を彩る花。 花はあなたに寄り添う。どんな時も。 人生、幸福、愛、夢、未来…。癒される花の写真×心に響く名言。 (2016年04月01日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
自分が変わっていくことに抗う「ぼく」が出会った不思議な少女「コズエ」 とってもキレイでとってもヘンなコズエには秘密がある。 小学5年生のぼくたちに訪れる変化はみんな経験すること。受け入れていけること。 私たちも経験があるのではないでしょうか? (2016年04月01日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
「クローゼットはあなたの人生そのもの」 服が持つメッセージから毎朝の身支度、クローゼットの必須アイテム、「色」のパワー、ショッピングまで、あなたの魅力を引き出す服で、最高の人生を送るコツを教えてくれます。 (2016年03月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
指を使うことは、脳にも良くボケにくいということは知っていますが、実際、どう動かせば良いのか?普段の生活だけで良いのか?ということは、よく分からないですよね。 この本を読んだらわかるんです! ずっと健康で元気な体と、脳を自分自身で手に入れましょう。 (2016年03月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
友だちのいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、アバズレと罵られる女、ひとり静かに余生を送る老婆。 彼女たちの幸せはどこにあるのでしょう。 やり直したいことがある、今がうまくいかない全ての人たちに送る物語。 (2016年03月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
言葉に出したいけど、もやもやしてうまく言葉にならないことって誰にでも経験ありますよね。 たまってたまって・・・爆発しちゃう人もいれば、自分の中だけで無理矢理終わらせちゃう人もいます。 このコミックは、もしかしたら、いつかの自分に重ね合わせてしまうかもしれないです。 「青春」て楽しいけれど、悲しく苦しい時もありますよね。 (2016年03月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
今大人気の大人の塗り絵!! 花のコロリアージュ第二弾です。 自分の気の向くままに。好きなように。 ペンでも色鉛筆でも絵具でも、なんでも好きなもので好きなようにできちゃいます! ルールも何もないから自由にデザインして楽しみましょう。 塗ってると本当に楽しくて気分転換になりますよ。 (2016年03月06日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
ホットケーキミックスの粉でできちゃう、とーっても簡単なケーキ作り! アレンジは自分次第で、好きな材料を混ぜればOK! もちろんデコレーションもお好きなように。 自分で作るから、買ってきたものとは違った美味しさもあり、お子さんと一緒でも簡単に作れるから楽しいんです。 サイズも程よい感じ。 ぜひチャレンジしていただきたいです。 (2016年02月07日) |
||
![]() |
|
|
商品詳細画面へ | ||
![]() |
||
|
||
|
||
本当の幸せってなんだろう?なんで猫たちはやさしいの? 本物の猫になりたいぬいぐるみが、本物の猫とふれあい成長していきます。 ぬいぐるみのニャンコは男の子に愛され続ける方法を見つけたのでしょうか。 心があったかくなる物語です。 (2016年02月07日) |
||
![]() |
掲載レビュー全202件 |
このページのトップへ |