トップ > 書店ホームページ >
高村書店のレビュー
 


星の付け方が若干辛口かも知れませんが、その分★5つは絶対おすすめです。 ★3つでも読んで楽しめる内容のものを紹介しております。 皆様のお役に立てれば幸いです。

書店ホームページを見る

1 2 3

掲載レビュー全42件
 
はじめての生成AI ChatGPT「超」時短術
安達恵利子/著
ソーテック社
税込価格  1,980円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
仕事効率が劇的に変わるAI本!
おすすめ度:
「検索に時間がかかる」
「議事録作成が面倒」
「タスク管理が追いつかない」
――そんな悩みを解決するのが、生成AI。
ChatGPTの新機能や連携ツールを使いこなして、日々の業務が劇的に効率化!
Web検索、Zoom議事録、タスク整理、音声・画像・動画モードまで、最新の活用術を豊富に紹介。話題のAI動画生成ツール「Sora」の実例も収録し、資料作成やプレゼンにも応用可能。前著と合わせて読めば効果倍増の、すぐに使えるAI実践ガイドです! (2025年06月09日)
きみのことがだいすき
いぬいさえこ/さく・え
税込価格  1,320円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
やさしさが届く、癒しの絵本
おすすめ度:
可愛いイラストと、ココロに響く優しいお話が詰まった絵本です。読み聞かせに最適で、子どもへの思いやりはもちろん、大人へのメッセージも含まれており、親子で一緒に心があたたかくなれます。
「癒やされる」「目に入るたびに優しい気持ちになる」「子どもに伝えたいことがわかりやすく描かれている」といった声が多数。
読むたびに心が落ち着く、癒し効果バツグンの一冊です。 (2025年06月05日)
大人も知らないみのまわりの謎大全
ネルノダイスキ/著
ダイヤモンド社
税込価格  1,650円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
大人もハマる“子ども向け図鑑”!?
おすすめ度:
ユニークな挿絵と、思わず「へぇ〜」と声が出る内容が盛りだくさん。知っているようで知らない「身のまわりの謎」を、楽しい視点から解き明かしてくれる一冊です。
お客様からは「目からウロコ」「ページが濃くてなかなか進まない」「大人が読んでも面白い!」との声が続出。
子どもの知的好奇心を満たすだけでなく、大人にも新しい発見を与えてくれます! (2025年06月05日)
かごを編む 鳥越のすず竹細工とともに、柴田恵
堀惠栄子/文 在本彌生/写真
リトルモア
税込価格  2,200円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
岩手県一戸町鳥越地区で受け継がれる「すず竹細工」
おすすめ度:
本書は、山で採った竹を使い、手仕事だけでかごを編み上げる人々の姿と、その技術や道具、暮らしを丁寧に追った記録です。
かごを編むことは、ただの作業ではなく、自然と向き合い、人とつながる営み。
本書には、職人たちの真摯な眼差し、語られることの少ない暮らしの知恵、そして手から手へと伝えられてきた技の重みが詰まっています。

道具の写真や編み方の工程も豊富で、実用書としても、読み物としても楽しめる一冊。
ものづくりの現場に関心のある方、地域の手仕事や文化に触れたい方におすすめです。

あなたも「かごを編む」時間に、そっと心を預けてみませんか? (2025年04月17日)
カフネ
阿部暁子/著
講談社
税込価格  1,870円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
大人のための優しい物語、今ここに。
おすすめ度:
“カフネ”――愛する人の髪に優しく触れる、ポルトガルの言葉。
一冊の本が、心に静かに寄り添い、そっと癒してくれる。
過去と現在、別れと再生を描く、切なくも優しい物語。

静けさの中にある深い想いに、
あなたの心がそっと揺れる――。 (2025年04月17日)
ほどよく忘れて生きていく 91歳の心療内科医の心がラクになる診察室
藤井英子/著
サンマーク出版
税込価格  1,540円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
心も体も軽くなる忘れ方の処方箋
おすすめ度:
心の負担を軽くし、毎日を穏やかに過ごすためのヒントが詰まった一冊。
藤井英子医師は、91歳にして現役の心療内科医。彼女が診療室で日々届けているのは、心も体もラクになる処方箋です。
本書では、『人づきあいの悩み』や『過去の出来事』にこだわらず、ほどよく忘れて生きることの大切さが語られています。
人生において抱えすぎないこと、肩の力を抜いて軽やかに生きるためのアドバイスは、日常のストレスから解放されたい方にぴったりです。
絆や挑戦は心に残しつつ、悩みや心配事を手放して、若々しく前向きに過ごす方法をぜひ本書で学んでみてください。 (2024年10月11日)
これでいいのか岩手県
地域批評シリーズ 32
岡島慎二/編 鈴木ユータ/編
マイクロマガジン社
税込価格  1,012円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
岩手あるあるが満載!岩手の課題を浮き彫りにする
おすすめ度:
岩手はでかい。なので北と南、内陸と沿岸では意外と知らないことや風習・文化の違いがあったりする。そんな岩手県の実情をあからさまにしてしまう本書は、まさに岩手県人にとって「あるある」が詰まっただけでなく、「そんなこともあるんだ」という新発見も満載。

本書は2015年に刊行されたものに加筆・修正を加えたものであるため、データや社会情勢も最新のものに加味されているのでご安心を。 (2019年01月23日)
中間管理録トネガワ 1
ヤンマガKC 2721
萩原天晴/原作 橋本智広/漫画 三好智樹/漫画
講談社
税込価格  622円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
中間管理職の悲哀に爆笑
おすすめ度:
カイジのスピンオフ漫画ですが、本編を読んだことがない人でも楽しめること間違い無し。
本編の読者なら★6つ目をつけたくなるほど、圧倒的慫慂(しょうよう)!

内容は中間管理職トネガワの悲哀を描いた漫画という、ありきたりな設定ではあるのですが、そこは職場が超絶ブラック会社「帝愛」。会長の無理難題と、全員が黒服という部下にはさまれたトネガワの心労はつのるばかり。トネガワの部下掌握術は意外と役に立つかも。 (2017年06月05日)
宮沢賢治の食卓
コミック 025 思い出食堂コミックス
魚乃目三太/著
少年画報社
税込価格  748円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
グルメマンガの枠を超えていました。

宮沢賢治の人柄が伝わるストーリーと彼の作品の逸話に全話、涙無くして読めません!
作者の魚乃目三太さんのほのぼのとした絵柄が賢治のイメージにピッタリです。 (2017年06月05日)
お客様を3週間でザクザク集める方法
高田靖久/著
KADOKAWA(中経出版)
税込価格  1,540円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
目からウロコの集客方法がてんこ盛り
おすすめ度:
最近お客様の数がなかなか増えない、いや、減って生きている(泣)

そう実感する経営者様。
こんな本はいかがですか。

本書は3週間、つまり21日間で日々の課題をクリアすることで集客と売上をアップさせるテクニックを紹介しています。

冒頭にある売上を2倍にする方法は、読んでいてなるほどと、目からウロコが落ちるような説得力を感じさせます。まずは行動に移すことが何より大切だと実感できる一冊です。

(2017年06月05日)
世界一やさしい読書習慣定着メソッド
印南敦史/著
大和書房
税込価格  1,540円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
読書が苦手な人が自信を取り戻す!
おすすめ度:
読書が苦手なのに本をススメられても...。そう思う方こそ読んでほしい!それが本書です。

苦手な理由は様々あるかと思いますが、まず「読まなきゃいけない」という、変な思い込み。これは捨てていいんです。読みたい本を読み、読みづらいなあと思う本は読まなくていい!

もっと読書は自分勝手でわがままでいい!と、この本は教えてくれます。

この本を読み終えた後、自然と次何読もうかな?と思わせる、そんな本です。 (2017年06月05日)
ペリリュー−楽園のゲルニカ− 1
YOUNG ANIMAL COMICS
武田一義/著 平塚柾緒/原案協力
白泉社
税込価格  880円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
右も左も真ん中も、皆に読んで考えてもらいたい。
おすすめ度:
いわゆる戦争マンガです。
ほのぼのとしたタッチのイラストとは対照に、次から次へと人が死んで行きます。
戦争は誰もが望んでいないこと。
平和が一番。
それはわかります。
でも誰かが、その平和が侵された時に家族を、友人を、日本を守らなければならないのも事実。
この本を読んで、私たちの祖先が過酷な状況で守ろうとしたものを私たちは得ることができます。
戦争反対。
そのために、その時が永遠に来ないようにするタメに、私たちはもっともっと考えて行動していかなきゃならないのです。
きっと。
サンゴ礁の海に囲まれたとても美しい島「ペリリュー島」
その天国のように美しい島でおきた惨劇の結末を、私たちは見届ける必要があると思います。 (2017年02月01日)
田中舘愛橘ものがたり ひ孫が語る「日本物理学の祖」
ジュニア・ノンフィクション
松浦明/著
銀の鈴社
税込価格  1,980円
 
メーカーより取寄せ
商品詳細画面へ
意外と知られていない日本が誇る偉人
おすすめ度:
生誕160年を記念して出版された「日本物理学の祖 田中舘愛橘」氏の人生と功績をまとめた1冊。著者の松浦明さんというのは田中舘愛橘博士のひ孫にあたる方で田中舘博士研究の第一人者でもある方。故に博士の功績はもちろん、プライベートな逸話や資料もお持ちで、まさに博士を語りつぐにふさわしい方である。

この本は意外と知られていないローマ字の普及や物理学者としての田中館博士の功績はもちろん、愛嬌のある人物像について紹介される彼の人生について博士の人間性にも迫っている。

読みやすい文体で書かれているため、小学生の高学年ぐらいからでも読めます。夏休み中に親子で読書するのにオススメ!
(2016年07月17日)
ぼくらのヒミツ。 1
シルフコミックス S−73−1
玉島ノン/著
KADOKAWA
税込価格  638円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
イケメンのヒミツって知りたいよね
おすすめ度:
イケメン高校生でも、いろんなコンプレックスがあって日々悩んでいるんです。でも、そんな彼らが可愛いのです。そして素敵な恋愛に巡りあうのです。あなたはどのタイプのカレシがお好み? (2016年07月13日)
本日の四ノ宮家
BEAM COMIX
山田果苗/著
KADOKAWA
税込価格  704円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
ついつい引き込まれる5人男子と美人母の日常
おすすめ度:
父親が出て行き、兄弟だけで生活している四ノ宮家に突然やって来た33歳の美人母まりさん。お互いにギクシャクしながらも、「家族」になりたい気持ちで少しづつ歩み寄る四ノ宮家の6人。番外編も収録の心温まるほんわか家族ストーリーです。 (2016年07月13日)
けしごむくん
こんのひとみ/作 いもとようこ/絵
金の星社
税込価格  1,540円
 
メーカーより取寄せ
商品詳細画面へ
小さくなって捨てられてしまった「けしごむ」くんのその後は
おすすめ度:
つかえばつかうほど小さくなっていくけしごむ。彼らはご主人様(持ち主)のためにまさに身を削っています。しかも彼らには守秘義務があって、ご主人様がかいた文字や文章をバラしてはいけないことになっています。

そんな身も心もご主人様に尽くすけしごむくん。
ですが、小さくなったらあっけなくゴミ箱に捨てられてしまいます。

けしごむくんの人生はこれで終わり

では、ありません!

彼らにはまだ最後に残された役割がありました。
それは...。

小学生低学年向けの絵本ですが大人も読めて、最後のけしごむくんのメッセージには感動させられます。あなたのけしごむにもきっと。

(2016年07月07日)
木根さんの1人でキネマ I love cinema,I am lonely. vol.1
JETS COMICS 199
アサイ/著
白泉社
税込価格  660円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
映画好きにはツボにハマる!?
おすすめ度:
レンタルビデオが普及しだした頃から映画はテレビや映画館ではなく、一人ビデオで見ることが多くなったかも知れない。一人で観る結果として、その映画の感想を言い合う相手がおらず、一人悶々とすることが多いのは確か。特に面白かった映画ならなおさら熱く人に教えてあげたい!

そんな私の思いを受けたような主人公が毎回熱く映画を語ります。
映画のはみなさんおなじみのビッグタイトルが連なりますので、読んでいて「そうそう!それそれ!」といつの間にか感情移入。マニアックな映画もちょろちょろでて来ますのでそこがツボ! (2016年07月07日)
異世界居酒屋「のぶ」 1
角川コミックス・エース KCA468−2
蝉川夏哉/原作 ヴァージニア二等兵/漫画 転/キャラクター原案
KADOKAWA
税込価格  748円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
ファンタジー系ではあるが、純粋なグルメ漫画
おすすめ度:
古き西洋のとある国のとある町に現代の日本の居酒屋が出現したら、そこで生活する住人たちはどんな反応を見せるだろう?
異世界につながってしまった「居酒屋のぶ」はそこで暮らす衛兵やわがままな令嬢にからあげや湯豆腐をふるまう。初めて見る異世界の料理に彼らの反応は...?
いわば居酒屋版のテルマエ・ロマエ。同名小説のコミカライズです。
これを読んだら間違いなく「トリアエズナマ!」が欲しくなる。 (2016年07月07日)
殺し愛 01
MFコミックス ジーンシリーズ
Fe/著
KADOKAWA
税込価格  605円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
コミカル・サスペンス?
おすすめ度:
殺し屋同士のラブ・サスペンスとくれば、ハードボイルドタッチの画風とセリフ回しを想像するが、割りと軽いノリで女殺し屋シャトーをナンパし、ストーキングする男殺し屋ソンに調子をくるわされる。賞金首になるほどのソンが大胆・不気味にシャトーにまとわりつくその真の目的は?今後の展開が楽しみな第1巻。 (2016年06月09日)
フルーツバスケット 1 愛蔵版
花とゆめCOMICSスペシャル
高屋奈月/著
白泉社
税込価格  968円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ
愛蔵版でまた会えた…
おすすめ度:
懐かしいです。何度、読んでは涙し笑ったことでしょう。それぞれのキャラクターが個性的で大好きです。自分と同じような事で悩んでいたり、主人公の透の言葉に心救われたり、ある種の生きるためのバイブルです(笑)。若い人にも、大人にも読んで欲しいです。 (2016年05月22日)

1 2 3

掲載レビュー全42件


このページのトップへ