トップ > 書店ホームページ >
ますや書店のレビュー

書店ホームページを見る

掲載レビュー全3件
 
きよのさんと歩く大江戸道中記 日光・江戸・伊勢・京都・新潟……六百里
ちくま文庫 か60−1
金森敦子/著
筑摩書房
税込価格  1,045円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ
江戸セレブの道中記
おすすめ度:
この本は、帯に書いてあるように、鶴岡の豪商のおかみさんが江戸・伊勢・京都と旅した道中記。去年は戦後70年だが、終戦の年から70年前は明治3年。まだ歩いて旅していた時代だ。そう考えると、江戸時代はそんなに昔のことではない。この本は道中日記の現代語訳と解説なので、どんな風に旅していたのかがよくわかり面白い。

京都からの帰りの近江路の個所は、中山道を高宮まで来てから彦根に出て、長浜までは琵琶湖の船旅と記している。北国街道木之本宿の個所は

「二十一日。ここを発ちて木ノ森(原文のまま)に休み、それより木之本にて餅を食う。この所の餅あつき餅にて、一ツ五文ずつ、安し。」

道の真ん中に川があった昔の写真を思い出すと、その当時が想像できて面白い。
(2016年01月10日)
断る力
文春新書 682
勝間和代/著
文藝春秋
税込価格  990円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
頼まれたときにどうやって断りますか?
この本を読むと、今までよりスマートに断れるように慣れるかもしれません。 (2013年12月06日)
さよならは、おでこでゴッツンコ 介護を受けながら生きる喜怒哀楽の日々
岩井一麿/著
樹心社
税込価格  2,200円
 
絶版につきご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
木之本で長く教壇に立っておられた岩井先生が書かれた本です。
(2013年12月06日)

掲載レビュー全3件


このページのトップへ