
世界を見る目が変わる50の事実
出版社名 | 草思社 |
---|---|
出版年月 | 2005年4月 |
ISBNコード |
978-4-7942-1404-1
(4-7942-1404-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 269P 19cm |
商品内容
要旨 |
中国では4400万人の女性が行方不明。世界の死刑執行の81%はわずか3カ国に集中している。中国、イラン、米国である。ロシアで家庭内暴力で殺される女性は年間1万2000人を超える。世界にはいまも2700万人の奴隷がいる。米国は国連に対し、10億ドル以上の未払い金がある―具体的な数字から立ち現れる驚くべき事実の数数。その背景には、実に意外な物語がある。身近な話題から遠い国の事情まで、50の事実を読み終える頃には、きっと少し、あなたの世界の見方は変わっているはず。新聞やテレビだけではわからない、世界の真の姿が見えてくる書。 |
---|---|
目次 |
日本女性の平均寿命は八四歳。ボツワナ人の平均寿命は三九歳 |
おすすめコメント
肥満の3人に1人は発展途上国にいる/先進国の国民は年間7キロの食品添加物を食べる/世界の人口の70%以上は電話を使ったことがない・・・具体的な数字から見えてくる、この世界のほんとうの姿!
出版社・メーカーコメント
世界には今も2700万人の奴隷がいる。統計データから見えてくる。世界の本当の姿。