中世史とは何か
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-00-061577-8
(4-00-061577-7) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 218,38P 20cm |
商品内容
要旨 |
『薔薇の名前』『ブレイブハート』『ジャンヌ・ダルク』『ゲーム・オブ・スローンズ』…小説や映画、ゲームの世界で描かれるあやしくて野蛮な「暗黒の中世」は、ルネサンス期人文主義者の「発明」であり、近代ヨーロッパが好んだ政治的な物語だ。異端審問、王の儀礼、市民の裁判…注意深く史料をたぐり、正しい文脈で読み解けば、生き生きとした中世の人々が別の姿でよみがえる!『歴史“一冊でわかる”』やBBCの企画、市民向け講座で有名なケンブリッジ大学教授が誘う、新鮮でドキドキする中世史入門。 |
---|---|
目次 |
第1章 中世を枠付ける―リアルとフィクション(とある中世的な話 |
出版社・メーカーコメント
フィクションの世界で描かれる「暗黒の中世」は、近代ヨーロッパが創り出した政治的な物語だ。異端審問、王の儀礼、市民の裁判……注意深く史料を読み解けば、当時の人びとが生き生きと甦る。『歴史〈一冊でわかる〉』やBBC市民向け講座でおなじみのケンブリッジ大学教授が誘う、新鮮でドキドキする本格的中世史入門。