• 本

70代から「いいこと」ばかり起きる人

朝日新書 893

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-02-295190-8
4-02-295190-7
税込価格 869円
頁数・縦 185P 18cm

商品内容

要旨

年甲斐もなく、好き勝手に生きる人はいつまでも元気。無茶はしなくていい。自分をいたわる人に「いいこと」は訪れる。世界各国の研究機関によって70歳以上の高齢者に関するポジティブなデータが次々と発表された。本来、私たちは年とともに幸せになる。そのレールに乗れない人と、乗れる人の違いは。まずは、自分の声に耳をすませよう。

目次

はじめに 今こそ「70代」をアップデートしよう!
第1章 高齢者の脳には「伸びしろ」がある!
第2章 幸福度がもっとも高いのは実は高齢者
第3章 健康寿命は思うより長い!
第4章 「いいこと」をさらに10倍に増やす
第5章 若いときとは違うからこその「いいこと」
おわりに 「人生の黄金期」をもっと輝かせるために

出版社・メーカーコメント

最新科学では70歳以上の高齢者に関するポジティブなデータが発表され、「お年寄り」の実態は昔と今では大きく違っていた。これまで「高齢者の常識」を覆し続けてきた著者が、気休めではない最新の知見をもとに加齢によるいいことをアップデートし、幸福のステージに向かうための実践術を提案!!

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)