• 本

検証令和の創価学会

出版社名 小学館
出版年月 2025年9月
ISBNコード 978-4-09-389818-8
4-09-389818-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 254P 19cm

商品内容

要旨

「創価学会と公明党」「強さと不安」「自公連立政権の試練」をとことん解明。

目次

序章 日本人が知ろうとしない創価学会と公明党
第一章 自公連立の歩みと評価
第二章 池田大作というカリスマを客観的に評価する
第三章 釈尊から池田大作まで二千数百年の軌跡
第四章 公明党と創価学会の「読む年表」
第五章 現代世界における宗教と政治から考える「創価学会と公明党」
第六章 責任ある中道政治と公明党
終章 石破内閣誕生後の政治と公明党

出版社・メーカーコメント

「創価学会と公明党」を徹底解明  1999年に自民党との連立に踏み切り政権与党入りしてから四半世紀。日本有数の宗教団体・創価学会を支持母体とする公明党の「今」を徹底検証します。2023年11月に亡くなった創価学会名誉会長にして、不世出の宗教指導者・池田大作名誉会長没後の巨大宗教団体の行方にも迫ります。「日本人が知ろうとしない創価学会と公明党」「自公連立の歩みと評価」 「宗教指導者としての池田大作」「創価学会の歩み」「公明党と創価学会」「プロ野球、箱根駅伝などスポーツ界、芸能界の創価パワー」をベースに論述。その上で、「創価学会と仏教民主主義」「創価学会を変えた宗門との決別」「統一教会を助けた1995年の『池田喚問問題』」などを詳述します。

著者紹介

八幡 和郎 (ヤワタ カズオ)  
1951年(昭和26)、滋賀県生まれ。東京大法学部卒業後、通商産業省入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。国土庁参事官、通産省情報管理課長などを歴任。退官後は、作家・評論家として活躍。国士館大学大学院客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)