• 本

ピンチに備える解剖学

ちくまプリマー新書 503

出版社名 筑摩書房
出版年月 2025年9月
ISBNコード 978-4-480-68531-5
4-480-68531-6
税込価格 1,100円
頁数・縦 281,4P 18cm

商品内容

要旨

解剖学はヒトの体の成り立ちを学ぶ学問です。機能ごとに人体を概観してから、「鼻血が止まらない!」「ゲームのしすぎで親指が痛い!」「高熱が出て息が苦しい」など実際の体のピンチを解剖学で解説していきます。

目次

第1章 ヒトの体のあらまし(あらましのあらまし
支える―骨格系
人体の面と向き
動かす―筋系
情報を担う―神経系 ほか)
第2章 あなたにも起こるかもしれないピンチ(鼻血が止まらない
激しい頭痛がして気を失った
風邪がよくならない
予防接種後に腕が腫れて痛い
ゲームのしすぎで親指の付け根が痛い ほか)

出版社・メーカーコメント

ヒトの体の成り立ちを学ぶ。機能ごとに人体を概観してから、「鼻血が止まらない!」「ゲームのし過ぎで親指が痛い!」など実際の体のピンチを解剖学で解説。

著者紹介

村上 徹 (ムラカミ トオル)  
群馬大学大学院医学系研究科准教授。同大学医学部医学科卒業。同大学院医学研究科修了。博士(医学)。ペンシルベニア大学でポストドクトラルフェロー、ゼブラフィッシュの形態形成を研究。解剖学と発生生物学の研究を行いながら、解剖学の授業を担当し教育改善に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)