漢字とは何か 日本とモンゴルから見る
出版社名 | 藤原書店 |
---|---|
出版年月 | 2021年7月 |
ISBNコード |
978-4-86578-319-3
(4-86578-319-9) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 381P 20cm |
商品内容
要旨 |
「漢字」の本質をめぐる、かつてない鋭い洞察。「世界史は13世紀モンゴルから始まった」と提唱した歴史家、岡田英弘が見抜いた、「漢字」の用法の特殊な事情とは!?「儒教」とは本当は何だったか!?漢字から平仮名・片仮名を発明した日本、そしてモンゴルから俯瞰し、漢字のみを用いてきた漢語世界が抱える困難を鋭く見抜いた、著者の偉業。 |
---|---|
目次 |
序章 岡田英弘の漢字論(なぜ本書を編んだか |