企業変革のジレンマ 「構造的無能化」はなぜ起きるのか
出版社名 | 日経BP日本経済新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年6月 |
ISBNコード |
978-4-296-11592-1
(4-296-11592-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 287P 20cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 多くの日本企業が、イノベーションや新規事業開発の必要性を理解しつつもなかなか実行に至らない悩みを抱えているのではないだろうか。経営危機に直面しているわけではないが、業績が頭打ちで何かしらの変革が求められる。そんな時に実行を阻むものとして、組織文化や慣行の中に「ジレンマ」があるようだ。 |
商品内容
要旨 |
イノベーションが生まれない、事業変革ができない、利益率が低下し続けている―。事業最適化がもたらす組織の断片化により必要な変化や自発性が滞るという企業変革のジレンマを、私たちはどうすれば克服できるだろうか。今、多くの企業が直面する複雑な問題のメカニズムを様々な企業事例や経営学をはじめとする幅広い学術的知見をもとに丁寧に解き明かし、状況打開への道筋を示す。 |
---|---|
目次 |
序章 企業変革のジレンマにどう挑むか |