学力喪失 認知科学による回復への道筋
岩波新書 新赤版 2034
| 出版社名 | 岩波書店 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2024年9月 | 
| ISBNコード | 978-4-00-432034-0 (4-00-432034-8) | 
| 税込価格 | 1,276円 | 
| 頁数・縦 | 320P 18cm | 
商品内容
| 要旨 | 乳幼児は驚異的な「学ぶ力」で言語を習得できる。しかし学校では多くの子どもたちが学力不振に陥り、学ぶ意欲を失ってしまう。なぜ子どもたちはもともと持っている「学ぶ力」を、学校で発揮できないのか。「生きた知識」を身につけるにはどうしたらよいのか。躓きの原因を認知科学の知見から明らかにして、回復への希望をひらく。 | 
|---|---|
| 目次 | 第1部 算数ができない、読解ができないという現状から(小学生と中学生は算数文章題をどう解いているか | 



出版社・メーカーコメント
乳幼児は驚異的な「学ぶ力」で言語を習得できる。しかし学校では多くの子どもたちが学力不振に陥り、学ぶ意欲を失ってしまう。なぜ子どもたちはもともと持っている「学ぶ力」を、学校で発揮できないのか。「生きた知識」を身につけるにはどうしたらよいのか。躓きの原因を認知科学が明らかにして、回復への希望をひらく。