• 本

認知症の危険度がわかる自己診断テスト 安全運転を続けるためにも認知症の自己診断を

第2版

出版社名 自由国民社
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-426-13042-8
4-426-13042-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 167P 21cm
シリーズ名 認知症の危険度がわかる自己診断テスト

商品内容

要旨

最近、もの忘れが多くて心配。あなたは、もう認知症予備軍?

目次

第1章 40歳から行いたい自己診断テスト(記憶力テスト
言語能力テスト
計算力テスト
判断力テスト
遂行力テスト)
第2章 安全運転を続けるために必要な「認知機能検査」とは?(認知機能検査)
第3章 認知症がわかる16のQ&A(認知症の基礎知識
軽度認知障害)
第4章 認知症を予防する22のTry(トライ)(食生活
運動のポイント
運動の実践
日常生活)

著者紹介

広川 慶裕 (ヒロカワ ヨシヒロ)  
1955年、大阪府生まれ。1984年、京都大学医学部卒。麻酔科専門医・指導医を経て、精神科に転科。精神科医として、認知症やうつ病などの精神疾患治療に専念し、数多くの臨床経験を持つ。さまざまな医療機関で要職を歴任したのち、2014年に認知症予防の専門クリニック「ひろかわクリニック(京都/宇治)」と「ひろかわクリニック品川駅前MCI相談室(東京/品川)」を開設。認知症の早期発見と早期治療に取り組み、認知症予防のトータルメソッド『認トレ』を創設。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)