現代陸上戦火砲・弾薬・砲兵運用マニュアル
出版社名 | 秀和システム |
---|---|
出版年月 | 2024年11月 |
ISBNコード |
978-4-7980-7312-5
(4-7980-7312-1) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 199P 21cm |
商品内容
要旨 |
中東やウクライナ紛争の行方を左右する、砲兵火力の重要性を陸自の元自衛官が詳細に解説!! |
---|---|
目次 |
第1章 火砲とはなにか?砲兵とはなにか? |
出版社・メーカーコメント
日露戦争で大日本帝国陸軍は勝ちはしましたが、常に砲弾不足に悩まされていました。ロシア・ウクライナ紛争でも、ウクライナが砲弾不足に悩まされています。陸での戦争や紛争では、砲弾不足は敗北に直結する非常事態です。本書では砲弾の重要性から基礎知識、そしてそれを運用する砲兵の役割などに関して、ロシア・ウクライナ紛争での現況を交えて解説していきます。