• 本

混乱のアメリカと日本の未来

マイナビ新書

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-8399-8788-6
4-8399-8788-2
税込価格 1,199円
頁数・縦 263P 18cm

商品内容

要旨

昨今、アメリカの「分断」という言葉が独り歩きしている。しかしアメリカの抱える問題は複雑に絡み合っていて分断、二極化といった単純な状況ではなくなっている。本書は、アメリカの現実に焦点を当て、アメリカの「分断」あるいは「混乱」について考察した。そして、それが日本や世界に与える影響についても分析し、さらに大統領選後の行方とその後のアメリカ社会の動向も見据えて解説する。

目次

序章 情報の分断が認知の分断を招いている
第1章 分断が入れ替わるアメリカ
第2章 アメリカのリーダーシップが失われている
第3章 二つの戦争の行方とアメリカ
第4章 アメリカと中国の関係
第5章 アメリカと日本
終章 大統領選挙後のアメリカと日本

著者紹介

中林 美恵子 (ナカバヤシ ミエコ)  
埼玉県深谷市生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了、博士(国際公共政策)。米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了、修士(政治学)。米国在住14年間のうち、永住権を得て1992年にアメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ(米連邦公務員)として正規採用され、約10年にわたり米国家予算編成に携わる。『日経ウーマン』誌の政治部門「1994年ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞、1996年アトランタ・オリンピック聖火ランナー。2002年に帰国し、2013年より早稲田大学准教授、2017年より教授(社会科学総合学術院社会科学部および留学センター)。2024年よりWASEDA USA理事・所長を兼務。また笹川平和財団上席フェロー、東京財団常務理事、米国マンスフィールド財団名誉フェロー、グローバルビジネス学会会長なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)