• 本

人事部員の基礎知識 図解でわかる 役割・機能・仕事−部門に1冊の実務マニュアル

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-8005-9284-2
4-8005-9284-4
税込価格 2,090円
頁数・縦 257P 21cm

商品内容

要旨

高度化・専門化する人事業務の実務がわかる!経営戦略と連動した人事戦略の要点がわかる!人事のプロが持つべき心構えがよくわかる!

目次

第1章 人事部の役割と機能
第2章 人と組織の基本知識
第3章 人材戦略と人的資本経営
第4章 人事部の年間活動スケジュールと実務
第5章 人事部員に必要な法務知識
第6章 人事部員としての心構えとスキル開発

著者紹介

林 浩二 (ハヤシ コウジ)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門プリンシパル。厚生労働省を経て日本総合研究所。人事労務管理を専門フィールドとし、内資系から外資系まで幅広い企業において人事制度改革を支援
井上 達夫 (イノウエ タツオ)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門シニアマネジャー。銀行系シンクタンクを経て日本総合研究所。26年間一貫して組織人事領域のコンサルティングに従事。人事戦略策定、人事制度構築、教育体系構築、組織改革、コーポレートガバナンス改革に対応した取締役・執行役員人材マネジメント(報酬関係・指名関係)に関する支援を得意とする
國澤 勇人 (クニサワ ハヤト)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門シニアマネジャー。日本総合研究所にて、人的資本経営の推進、取締役・執行役員の指名戦略・報酬戦略立案等をテーマとしたコンサルティング業務に従事
〓橋 千亜希 (タカハシ チアキ)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門マネジャー。独立系コンサルティングファームを経て日本総合研究所。一貫して人事組織コンサルティングに従事し、近年は人的資本経営、取締役・執行役員の指名・報酬戦略のコンサルティングに注力
石井 隆介 (イシイ リュウスケ)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門マネジャー。専門商社を経て日本総合研究所。組織風土改革やエンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョンなどのテーマを専門とし、主に民間企業を対象に支援を行っている
大矢知 亮 (オオヤチ リョウ)  
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門シニアコンサルタント鉄道会社を経て日本総合研究所。入社後は人的資本経営推進、人事制度改革、人事部業務改革など人事・組織領域のコンサルティングに従事。上場企業から中堅・中小企業まで民間企業を中心に支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)