印象派の発明 美の技術革新と市場の創造
出版社名 | 勁草書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年12月 |
ISBNコード |
978-4-326-85202-4
(4-326-85202-X) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 262,10P 19cm |
商品内容
要旨 |
画材×光彩×戦略=印象派!絵画の描かれ方・売られ方、その可能性の跳躍を目撃する、印象派誕生150年の必読書。 |
---|---|
目次 |
第一部 印象派の発明(印象の衝撃 |
出版社・メーカーコメント
絵画史を近代から現代へと開く革新的な「発明」を担った印象派。その画家達の筆遣いを目撃し息遣いが聞こえてくるような一冊。印象派は絵画史を近代から現代へと開く革新的な「発明 invention」であった。現代絵画の起源となった印象派と現代美術市場を創造した画商との協働の創意を再発見し、美術の現在を深く読み解く試み。技法の革新の丁寧な解説により、モネ・ルノワール・ゴッホ・セザンヌら画家達の筆遣いを目撃し、彼らの息遣いが聞こえてくるような一冊。