• 本

昭和歌舞伎女方小説集

中公文庫 な85−1

出版社名 中央公論新社
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-12-207666-2
4-12-207666-8
税込価格 1,100円
頁数・縦 280P 16cm

商品内容

要旨

歌舞伎において、女性の役あるいはそれを勤める役者を指す「女方」。世界中の演劇でも稀なこの女方を題材にとった小説を「女方小説」と名づけて蒐めた初めての試み。網野菊「おもかげ」「楽屋」、三島由紀夫「女方」、円地文子「双面」「女形一代―七世瀬川菊之丞伝―」を収録。文庫オリジナル。

出版社・メーカーコメント

男の中にある女。女の中にある男。一瞬、魔的な影がよぎる−−網野菊、三島由紀夫、円地文子。3人の作家は「女方」をどう描いたか。文庫オリジナル。

著者紹介

中村 哲郎 (ナカムラ テツロウ)  
1942年生まれ。評論家。演劇関係の著作が多い。『西洋人の歌舞伎発見』(芸術選奨新人賞)、『歌舞伎の近代』(河竹賞)、『花とフォルムと』(芸術選奨文部科学大臣賞)、『勘三郎の死』(読売文学賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)