• 本

学級づくりからはじめる自由進度学習 自分のペースで子どもが伸びる!

出版社名 学陽書房
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-313-65548-5
4-313-65548-4
税込価格 2,145円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

要旨

子どもたちがどんどん自分たちで学びたくなる学級づくりとは?自分の疑問を言っても大丈夫な教室、自分のふとしたつぶやきを仲間が真剣に考え合ってくれる空間、あたたかいまなざしが自分を励ましてくれる関係性…。子どもたちの探究心が響き合い自由進度学習を支え合う、そんな人間関係、学級づくりが具体的に見えてくる1冊!

目次

第1章 私の考える自由進度学習
第2章 今、なぜ「学級づくり」なのか
第3章 自由進度学習を支える学級づくりステージ1 子どもたちにとって「自分ごと」になる学級へ
第4章 自由進度学習を支える学級づくりステージ2 「うまくいかない」を乗り越える学級に
第5章 自由進度学習を支える学級づくりステージ3 子どもたちが自ら成長する学級に!
第6章 自由進度学習の実践事例!
蓑手章吾×若松俊介対談! 試行錯誤からの自由進度学習のはじめかた

著者紹介

若松 俊介 (ワカマツ シュンスケ)  
京都教育大学大学院連合教職実践研究科修了、教職修士(専門職)。大阪府公立小学校、京都教育大学附属桃山小学校教諭を経て、生駒市教育委員会事務局 教育部 教育指導課 教育政策室 主幹。「国語教師竹の会」事務局。「授業力&学級づくり研究会」会員。「子どもが生きる」をテーマに子ども主体の学びについて研究、実践を積み重ね、現在はいろいろな先生や学校と共に試行錯誤しながら探究をし続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)