京都異界めぐり 古都二千年の謎と伝承
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2025年9月 |
ISBNコード |
978-4-7678-3468-9
(4-7678-3468-6) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 223P 21cm |
商品内容
要旨 |
陰陽師、呪い、鎮魂、神々…神社も寺も、かつては魔を鎮める場だった。“魔の痕跡”を辿る京の裏旅へ。 |
---|---|
目次 |
第1章 異界とは何か?(未知への畏怖が生んだ伝説や逸話に見られる日常の中に息づく異界 |
出版社・メーカーコメント
地獄に極楽、鬼に天狗、妖怪に陰陽師、史実に伝承…京都に伝わる異界の伝説&ゆかりの地を怪異と歴史から学び訪ねる新しいガイド本! 玉藻前に安倍晴明、橋姫に土蜘蛛、酒呑童子に八咫烏…なぜ、京都には異界の伝説&妖怪が多いのか!?神社&異世界スポットを、人物、物語等、ルートごとに紹介!京都には街のあらゆるところに伝承が存在し、現代の人々と共存し続けています。1200年余りの歳月をかけて生み出された、不思議な京都の異世界を紹介&実際に巡れる本です!●平将門、義経、菅原道真、織田信長、線の理由など歴史に名を残した人物たちの伝説とゆかりの地も収録●創作にも生かせるかも!?その土地の歴史や伝説を詳しく解説●狐、鬼、妖怪、天狗、呪い、戦乱の跡地…テーマごとに関連する異界や人物、歴史を解説し、実際に1日で回れるコースも提案●ゲゲゲの鬼太郎誕生のモチーフになった幽霊伝説、深泥池のタクシーの幽霊など、今でも噂が絶えない場所も収録●古事記、日本書紀ほか神話と京都の関係性