商品内容
要旨 |
顔真卿を中心に孫過庭から張旭・懐素まで唐代後期の名蹟を掲載。日・中両国の書家が印象・写実・表現に書き分けて臨書。書教育に新しい道をひらく鑑賞をかねた教則本。 |
---|---|
目次 |
唐 孫過庭 書譜 |
要旨 |
顔真卿を中心に孫過庭から張旭・懐素まで唐代後期の名蹟を掲載。日・中両国の書家が印象・写実・表現に書き分けて臨書。書教育に新しい道をひらく鑑賞をかねた教則本。 |
---|---|
目次 |
唐 孫過庭 書譜 |
0100000000000030444826
4-09-914105-5
現代臨書大系 第5巻 愛蔵版
上条信山/編著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/26/30444826.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
前代からの王義之の流れをよくとらえた孫過庭、そこから抜け出そうとする賀知章。大胆な筆使いの懐柔も注目される。そして、剛直無比の書法を確立した巨人・顔真卿に至る。この顔氏を軸にした唐代の名筆とその臨書。