• 本

体験と交流でつくる「総合」 6

学校のまつりをつくろう

体験と交流でつくる「総合」   6

  • 千葉昇/監修
  • 青木滋一/文 山口みねやす/イラスト 斉藤かつみ/イラスト
出版社名 ポプラ社
出版年月 2001年4月
ISBNコード 978-4-591-06706-2
4-591-06706-8
税込価格 3,080円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 体験と交流でつくる「総合」

商品内容

要旨

みんなで参加してつくりあげる、新しい学校のまつりを考えよう。小学中学年〜高学年向き。

目次

1 みんなのまつりをつくろう(ミュージカルをつくろう
子どもまつりをしよう
スポーツ大会やゲーム大会をしよう ほか)
2 みんなで足あとをのこそう(何でもアルバムをつくろう
もうひとりの自分をつくろう
2分の1成人式をしよう ほか)
3 ほかの学校やまちを知ろう(インターネットでメッセージを送ろう
自分たちで移動教室をつくろう)

著者紹介

千葉 昇 (チバ ノボル)  
1954年東京都に生まれる。東京学芸大学教育学部卒業。公立小学校教諭を経て、現在、東京学芸大学教育学部付属大泉小学校学内教頭。社会科教科書や学習指導書を多く執筆。「総合学習の授業づくり」(ぎょうせい)、「図解日本の歴史」(あかね書房)、「みぢかな疑問図鑑」(国土社)、「おもしろ歴史新聞」「日本史の大疑問」(ポプラ社)他
青木 滋一 (アオキ シゲカズ)  
1947年東京都に生れる。早稲田大学卒業。出版社に勤務後、フリーの編集ライターとなる。編集、著述に携わったシリーズや著書は、「少年少女日本の歴史(全20巻)」「歴史おもしろ新聞(全12巻)」「くらしの歴史図鑑(全8巻)」「日本史の大疑問(全7巻)」(ポプラ社)「図解日本の歴史(全7巻)」(あかね書房)「みぢかなぎもん図鑑(全12巻)」(国土社)「人物クイズ日本の歴史」(講談社)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)