• 本

世界の彫刻1000の偉業

出版社名 二玄社
出版年月 2009年11月
ISBNコード 978-4-544-20014-0
4-544-20014-8
税込価格 7,150円
頁数・縦 543P 22cm

商品内容

要旨

古代ギリシアから20世紀のミニマル・アートまで、人間の歩みと共に展開されてきた彫刻芸術の代表作1,000点を一挙収録。詳細な作品データと作家・作品解説も備える、初の西洋彫刻図典。

目次

人間の歩みと彫刻
古典古代
中世
ルネサンス
バロック
近現代
用語解説
主要作家解説
世界史年表
作家索引

著者紹介

マンカ,ジョゼフ (マンカ,ジョゼフ)   Manca,Joseph
コロンビア大学でPh.D.取得。ライス大学美術史学部長・教授。専門はイタリア・ルネサンス美術、アメリカの美術と建築
コステロ,セーラ (コステロ,セーラ)   Costello,Sarah
ニューヨーク州立大学ビンガムトン校でPh.D.(人類学)取得。ライス大学文化人類学部講師。専門は古代ギリシア・ローマ、中近東考古学
ベード,パトリック (ベード,パトリック)   Bade,Patrick
ロンドン大学コートールド美術研究所でMA(美術市)取得。クリスティーズ・エデュケーション・ロンドン主任講師。近代美術についての著作が多数ある
籾山 昌夫 (モミヤマ マサオ)  
ニューヨーク大学美術研究所でMA(美術史・考古学)取得。美術史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)