Q&A少年事件と裁判員裁判 少年の立ち直りと向き合う裁判員のために
出版社名 | 明石書店 |
---|---|
出版年月 | 2009年12月 |
ISBNコード |
978-4-7503-3111-9
(4-7503-3111-2) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 93P 21cm |
商品内容
目次 |
1 裁判員裁判のはじまり |
---|
Q&A少年事件と裁判員裁判 少年の立ち直りと向き合う裁判員のために
出版社名 | 明石書店 |
---|---|
出版年月 | 2009年12月 |
ISBNコード |
978-4-7503-3111-9
(4-7503-3111-2) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 93P 21cm |
目次 |
1 裁判員裁判のはじまり |
---|
0100000000000032359323
4-7503-3111-2
Q&A少年事件と裁判員裁判 少年の立ち直りと向き合う裁判員のために
加藤幸雄/編著 藤原正範/編著
明石書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/23/32359323.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
裁判員制度においては、16歳以上の少年が起こした「故意の犯罪行為によって被害者を死亡させた罪の事件」は裁判員裁判の対象となる。裁判員裁判において少年の審判は成人とどこが違うのか。裁判員は何に配慮すればいいのか。Q&A形式でわかりやすく解説する。