• 本

競争戦略論

第2版

Hitotsubashi Business Review Books

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-492-52203-5
4-492-52203-4
税込価格 2,860円
頁数・縦 251P 22cm
シリーズ名 競争戦略論

商品内容

要旨

経営戦略とは何か?どう具体的に役立てるのか?主要な戦略理論を数多くの企業事例をもとに解説。

目次

第1部 戦略理論の基本(経営戦略の理論とは)
第2部 競争戦略の4つのアプローチ(ポジショニング・アプローチ
資源アプローチ
ゲーム・アプローチ
学習アプローチ)
第3部 複眼的戦略アプローチの応用(戦略思考のバランス
全社戦略
日本企業の問題と戦略の重要性
企業の「一般戦略」)

出版社
商品紹介

経営戦略とは何か、その考え方をどう具体的に役立てるか。気鋭の日本人研究者によるビジネスパーソンの基本テキストを全面改訂。

著者紹介

青島 矢一 (アオシマ ヤイチ)  
一橋大学イノベーション研究センター教授。1965年静岡県生まれ。1987年一橋大学商学部卒業。1996年マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院博士課程修了。一橋大学産業経営研究所(現イノベーション研究センター)助教授などを経て、2012年より現職
加藤 俊彦 (カトウ トシヒコ)  
一橋大学大学院商学研究科教授。1967年愛知県生まれ。1990年一橋大学商学部卒業。1997年同大学大学院商学研究科博士課程修了。東京都立大学経済学部助教授、一橋大学大学院商学研究科助教授などを経て、2011年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)