商品内容
要旨 |
どの振り飛車に対しても、飛車浮きから3筋を攻める仕掛け方が同じなので、シンプルで覚えやすい。大駒と銀桂を駆使して速攻する。 |
---|---|
目次 |
第1章 四間飛車破り |
出版社 商品紹介 |
速い攻めで角道を止める振り飛車・美濃囲いを撃破しよう。『最新振り飛車破り(上)』と合わせて読めば、振り飛車対策は万全だ。 |
要旨 |
どの振り飛車に対しても、飛車浮きから3筋を攻める仕掛け方が同じなので、シンプルで覚えやすい。大駒と銀桂を駆使して速攻する。 |
---|---|
目次 |
第1章 四間飛車破り |
出版社 商品紹介 |
速い攻めで角道を止める振り飛車・美濃囲いを撃破しよう。『最新振り飛車破り(上)』と合わせて読めば、振り飛車対策は万全だ。 |
0100000000000032813283
4-422-75138-7
最新振り飛車破り 下
屋敷伸之/著
創元社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/83/32813283.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
どの振り飛車に対しても▲3七桂〜▲4六銀〜▲2六飛と浮き、▲3五歩から角頭を仕掛けるパターンが基本。歩を巧みにあやつり、大駒と銀桂を駆使したダイナミックな指し方は急戦の魅力たっぷりで、なおかつ覚えやすい。速い攻めで角道を止める振り飛車・美濃囲いを撃破しよう。『最新振り飛車破り〈上〉(ゴキゲン中飛車破り・角交換四間飛車破り・石田流破り)』と合わせて読めば、振り飛車対策は万全だ。