• 本

そらみみ植物園

出版社名 東京書籍
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-487-80808-3
4-487-80808-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 159P 15×15cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 世界で二番目にお尻に似ている植物や、これ以上増えたらキケンな植物、自殺するヤシなど、世界中にはいろいろな植物があります。そして、植物に関する本もいろいろありますが、この本の特徴は、紹介されている植物が写真ではなく、すべてイラストであること。今まで植物に興味がありませんでしたが、清順さんのコメントがユーモラスで、本の中の植物園に引き込まれていきました。

    (2013年9月6日)

商品内容

要旨

世界で二番目に尻に似ている多肉植物、自殺するヤシ、史上初の経済バブル崩壊を招いた球根、自ら温室になった高山植物、羊に一日100回も交尾させた媚薬草…。世界中にいるさまざまな植物を、その裏側にあるいちいちおもしろい物語とともに図録で紹介。植物を愛するすべての人と、植物に興味のないすべての人へ。

目次

おそるべき才能をもった植物
イラっとする植物
記録より記憶に残る植物
秘境・ソコトラ島の植物
マジで!?な植物
残念な植物
ムラムラくる植物
愛を語る植物
世界を変えた植物

出版社
商品紹介

今注目のプラントハンター・清順による書き下ろし植物エッセイ。世界中にいる摩訶不思議な植物たちを厳選して紹介。

著者紹介

西畠 清順 (ニシハタ セイジュン)  
1980年生まれ。明治元年より150年続く、花と植木の卸問屋「株式会社花宇」の5代目。日本全国、世界数十カ国を旅し、収集・生産している植物は数千種類。日々集める植物素材で、国内はもとより海外からのプロジェクトも含め年間2000件を超える案件に応えている。2012年1月、ひとの心に植物を植える活動「そら植物園」をスタート。コンサルティング事務所を構え、さまざまな企業・団体・個人と植物を使ったプロジェクトを多数進行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)