• 本

沖縄物産志 附・清国輸出日本水産図説

東洋文庫 859

出版社名 平凡社
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-582-80859-9
4-582-80859-X
税込価格 3,410円
頁数・縦 377P 18cm

商品内容

要旨

明治に活躍した農水産学者の著作2冊を収録。『沖縄物産誌』は明治初期の沖縄で実見した物産の記録。『清国輸出日本水産図説』は当時の中国に輸出した主な水産物を解説。ともに図入り。

目次

沖縄物産志
清国輸出日本水産図説

出版社
商品紹介

明治の農水産学者の2著作を収録。『沖縄物産志』は明治初期の貴重な記録。『清国輸出日本水産図説』は中国に輸出した水産物を解説。

著者紹介

増田 昭子 (マスダ ショウコ)  
1942年生まれ。早稲田大学教育学部社会科卒業。民俗学。元立教大学兼任講師。著書に『在来作物を受け継ぐ人々種子は万人のもの』(農山漁村文化協会、2013年、主に同書で第48回柳田賞受賞)など
高江洲 昌哉 (タカエス マサヤ)  
1972年生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士課程修了。日本近代史。神奈川大学等兼任講師
中野 泰 (ナカノ ヤスシ)  
1968年生まれ。新潟大学大学院現代社会文化研究科博士課程修了。国際社会文化論。筑波大学人文社会系准教授
中林 広一 (ナカバヤシ ヒロカズ)  
1975年生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程修了。中国社会史。2015年4月より神奈川大学外国語学部国際文化交流学科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)