• 本

ナチュラル・ボーン・ヒーローズ 人類が失った“野生”のスキルをめぐる冒険

出版社名 NHK出版
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-14-081684-4
4-14-081684-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 452,9P 19cm

商品内容

要旨

1941年5月、地中海の要衝クレタ島に侵攻したヒトラーは、24時間以内の制圧を命じた。しかしそれは、歴史に残るレジスタンス戦の幕開けとなった。のちのニュルンベルク裁判で死刑を宣告されたナチスの最高司令部総長は、クレタの抵抗がなければ「戦争の勝者はちがっていた」と嘆くことになる―。安穏に暮らすクレタの羊飼いたちは、なぜ一夜にしてウルトラランナーとなり、30kgの荷物を背負って雪に覆われた崖をよじ登り、ゆでた干し草だけのわずかな食料しか摂らずに夜を徹して80km以上を走り、ゲシュタポの暗殺部隊に追いつめられながら伝令として山々を駆け抜けられたのか?歴史を変えた“クレタ走り”、都市を野生のジムに変える“パルクール”、強さと耐久力の源泉となる“筋膜”と“脂質”、現代に蘇る“スーパーフード”、人類が知る唯一の動き“ナチュラルムーブメント”―失われた“英雄”のスキルを探しに新たなる冒険へ!

出版社
商品紹介

世界的ベストセラー『BORN TO RUN 走るために生まれた〜ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”』の著者が挑む新たな冒険!真のアスリートが希求する、古代の失われたスキルと力を探せ!

著者紹介

マクドゥーガル,クリストファー (マクドゥーガル,クリストファー)   McDougall,Christopher
作家・ジャーナリスト。AP通信の外国特派員としてルワンダやアンゴラの戦争取材を行い、その後Men’s Health誌のライター兼編集者として、全米雑誌賞の最終候補に残ること3回。ペンシルヴェニア州の郊外に暮らし、執筆にいそしむ
近藤 隆文 (コンドウ タカフミ)  
翻訳家。1963年静岡県生まれ。一橋大学社会学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)