極限の世界にすむ生き物たち 一番すごいのは誰?極寒、乾燥、高圧を生き抜く驚きの能力!
子供の科学★サイエンスブックス
| 出版社名 | 誠文堂新光社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年12月 |
| ISBNコード |
978-4-416-11521-3
(4-416-11521-0) |
| 税込価格 | 2,420円 |
| 頁数・縦 | 95P 24cm |
商品内容
| 要旨 |
極寒、高温、乾燥、高圧、深海…極限環境にくらすさまざまな生き物たち。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 北極・南極の生き物(コオリウオ |



おすすめコメント
氷に埋めつくされ、冬には−50℃にもなる極寒の南極・北極、地上よりも酸素が薄く、そこへたどりつくのも難しい高山、雨があまり降らず、植物すらほとんど生えない砂漠地帯、水圧が高く、水温が400℃を超える深海の熱水噴出口、高酸性・高アルカリ性の環境、放射線の高い環境、といった過酷な環境を生き抜いている多くの生き物がいます。彼らは、人間がすむことのできないような極限環境でも、独自の進化をとげ、それぞれに適応した生活を送っています。本書では、そんな生き物たちの驚きの生態や体のつくりの秘密に迫ります。