• 本

なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?

出版社名 プレジデント社
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-8334-2203-1
4-8334-2203-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

「コメダ珈琲店」人気の秘密を大解剖!「昭和レトロなコーヒー」と「ボリュームたっぷりパンメニュー」、全世代の心をつかむ接客のアイデア、“アンチスタバ派”が好きな「昭和型喫茶店」の魅力―コメダの企業としての「強み」を大解明!

目次

第1章 「コメダ珈琲店」人気の秘密を大解剖!(なぜ、「コメダ珈琲店」は人気なのか?
なぜ、コメダは「お客の滞在時間」が長くても儲かるのか? ほか)
第2章 「昭和レトロなコーヒー」と「ボリュームたっぷりパンメニュー」(なぜ、コメダは「喫茶店」でなく「珈琲店」なのか?
なぜ、アイスコーヒーの基本はガムシロップ入りなのか? ほか)
第3章 全世代の心をつかむ接客のアイデア(なぜ、店舗では「マニュアル重視」の接客をしないのか?
なぜ、店舗スタッフは朝礼で「顔の体操」をするのか? ほか)
第4章 “アンチスタバ派”が好きな「昭和型喫茶店」の魅力(なぜ、「スタバでは落ち着けない」人が一定層いるのか?
なぜ、コメダには「舌をかみそうなメニューがない」のか? ほか)
第5章 コメダの企業としての「強み」を大解明!(なぜ、これだけ「東日本や西日本に出店」できるのか?
全部で70日超!競合の3倍時間をかける「コメダの店舗研修」 ほか)

おすすめコメント

上場決定!マネする競合続出 !! 営業利益率30%!!!驚異の高収益企業、コメダ珈琲の人気の秘密、商品コンセプトから出店戦略、人材育成まですべて大公開!

著者紹介

高井 尚之 (タカイ ナオユキ)  
経済ジャーナリスト・経営コンサルタント。1962年名古屋市生まれ。(株)日本実業出版社の編集者、花王(株)情報作成部・企画ライターを経て2004年から現職。出版社とメーカーでの組織人経験を生かし、大企業・中小企業の経営者や幹部、担当者の取材をし続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)