• 本

日本の装飾と文様

出版社名 パイインターナショナル
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-7562-5049-0
4-7562-5049-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 327P 21cm

商品内容

要旨

シルクロードを越えてはるかな異国からやってきたエキゾティックな唐草文様、天平時代の華やかな仏教装飾、雅びな源氏物語の文様世界、戦国の武将たちの大胆な意匠…。美しい日本デザインの歴史を豊富なカラー・ビジュアルで辿る決定版!

目次

第1章 装飾文様の歴史(縄文・弥生時代 文様の種まきと収穫
弥生・古墳時代 別世界の文様
飛鳥・奈良時代1 忍冬唐草の旅 ほか)
第2章 装飾文様の形(文様の植物園
文様の動物園
文様のプラネタリウム)
第3章 文様と日本文学(『源氏物語』より「竹河」紫式部著
『紫式部日記』紫式部著
『枕草子』清少納言著 ほか)

おすすめコメント

美しい日本の「かたち」の歴史と物語 シルクロードを越えてはるかな異国からやってきたエキゾティックな唐草文様、天平時代の華やかな仏教装飾、雅びな源氏物語の文様世界、戦国の武将たちの大胆な意匠…。歴史や文学など多角的な視点から日本デザインの粋に迫るフルカラー・大ボリュームの決定版!

著者紹介

海野 弘 (ウンノ ヒロシ)  
1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、都市論、文学、映画、音楽、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)